淀川区塚本の理容室 Hair Art Pleasure Style オーナー山本徹の日々

淀川区塚本の理容室 Hair Art Pleasure Style オーナー山本徹の日々

2006年4月12日に開業した理容室
Hair Art Pleasure Styleのオーナー山本 徹の理容師の日常

おはようございます😃


Pleasure Style 山本です





さて、昨日の12月最初の定休日は、朝から病院でした🏥


10月に人間ドックの際に、胃カメラをしたのですが、その時にポリープが見つかり、病理検査となり、その結果を聞きに行ってきました



病理検査の結果は、良性で問題なし👍


但し、毎年、胃カメラ検査はして気をつけてくださいとの事でした😆


で、病院🏥も朝イチで行ったので、思いのほか早く終わり、まだまだ時間はある👍


って事で、一カ月ぶりのライドへ行っちゃいましょう🚴‍♂️🤗



寒いので、ハンドルカバーを装備して、足元はシューズカバーも装着👍


行き先を迷いながら、10時スタート🚴‍♂️



とりあえず、久々なので、坂道は避けて、淀川CRを走りましょう😅


気分良く淀川CRを走っていると、向かいから何となく見覚えのあるランドナー🚲に遭遇


間違いなくK先輩ですやん🤣


すれ違い様に確認して、声をかけて、少し駄弁ったらリスタート🚴‍♂️


それ以外はノンストップでペダルを回します



トイレ休憩に医大裏にピットインして、トイレだけ済ませたら、すぐにリスタート🚴‍♂️


さくら出会い館もスルーして、モニグロさんも駐輪場に先輩kenさんとプライム君のバイクが無かったのでスルー



ほぼほぼノンストップで嵐山まで走りました🤣



てか、平日なのに、嵐山は、観光客で溢れかえってるし😅


お昼に何か食べようかと思ってましたが、あちこち、人が並んでるし昼食無し決定🤣



自販機のコーンポタージュで簡単な補給だけ🤣



でも、やっぱり紅葉🍁は綺麗でした👍



ではでは、サドルバックに入れてた補給食をバックポケットに入れ替えて復路スタートしましょう🚴‍♂️


帰りは、のんびりと…と言うか、久々のライド過ぎて、走行距離が70㎞を超えた辺りからお尻は痛いし、脚も重い😅


とりあえず、脚の重さを紛らわす為に、バックポケットの補給食を取り出して、走りながら補給



帰りは、流石に、さくら出会い館にピットイン😅


ちょっと休憩しようかと思ったら、プライム君からLINEが…


「あと、10分で医大裏まで来てください」


無理に決まっとるやん🤣


とはいえ、一応、売り切れの脚を駆使して、プライム君のLINEから30分遅れで医大裏に到着💦



当然の事ながら、プライム君もkenさんも既に居ませんでした🤣


医大裏からは、もうゆっくりペダルを回すのが精一杯😅


何とか塚本まで帰る事ができました🤣



https://strava.app.link/5SA2tM3TfFb


久々のライドで楽しかったけど、お尻も痛いし、脚もパンパン💦


流石に一カ月ぶりのライドなのに100㎞オーバーはキツかったか…😅


いっぱい走った後は…



おつかれ生です🤣


走って消費したカロリーを完全に超えるくらい、晩御飯で🍺飲んじゃいました🤣


来週の月曜日もライドの予定なのですが…天気予報が怪しい…😰


てるてる坊主作ろうかな🤣


とりあえず、来週のライドが決行か中止かわかりませんが、今週もお仕事💈頑張ります🤗


追伸

本日、マスターが肺炎の治療を無事終えて、退院する事となりました


仕事復帰は、明日以降の体調を見てとなりますので、もう暫くお客様にご迷惑をおかけするかもしれませんが、宜しくお願いいたします


大変ご心配をおかけしました🙇‍♀️


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


こんにちは😃


PleasureStyle山本です


先週から、私マネージャーの一人営業が続き、お客様にはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ありません🙇‍♀️


あと、もう暫く、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️




さて、今日から師走🏃‍♂️💨


あっという間に、2023年も残り一カ月となってしまいました…


ホント一年が早い‼️


って事で、12月の定休日のお知らせです💈



4日(月)

11日(月) 12日(火)

18日(月) 19日(火)

25日(月)

31日(大晦日)



以上が、定休日となります



年末年始の営業時間は↑写真の通りとなります


年末のご予約の受付は、開始しておりますので、お早めにどうぞ✂︎


大晦日の31日から1月4日(木)までは、冬季休暇をいただきます


よろしくお願いいたします🙇‍♀️


定休日のお知らせの後は、今月のブラックボードの描き変えです✒️


先ずは、先月のブラックボード『ゴジラ-1.0』にさよなら👋

(↓先月のブラックボードはコチラ↓)



6時間以上かけて描いた力作だったので、定休日の書き換えだけしようかと本気で思いましたが、毎月描き変えると自分で決めた事なので、やり切らないとね‼️


で、泣く泣くゴジラさんとはお別れしました😭



今回は、色々と用事もあるので、出来るだけ時間がかからないで描けて、人気のあるキャラクターを選択

(手抜きじゃないですよ😅)


で、1時間半で描きあげたのが…



みんな大好きポケモンから『ホゲータ』✨



前回のゴジラみたいに細かくはないですが、実は塗るのは格好大変なんです🤣


あと、シンプルなだけにバランスが取りにくいのですが、以前に一度描いてる分、そこまで時間をかけずに出来ました🤗


って事で、2023年、最後のブラックボード『ホゲータ』がお店の前で、皆さまのご来店をお待ちしております💈


今月も、よろしくお願いいたします🤗


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


おはようございます😃


PleasureStyle山本です


先週からマスターが、ちょっとした体調不良で入院となり、私マネージャー山本の一人営業の為、お客様には、大変ご迷惑をおかけしており、申し訳ありません🙇‍♀️


マスターの容体自体は、大した事は無いのですが、退院までは、もう暫くかかりそうです😅


なので、その間、ご予約が取り難くなったりとご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️





さて、11月最後の定休日…


今月は、ここまでノーライドだったので、ロードバイク🚴‍♂️で…


とは行かず、前々から決まっていた大事なお仕事があり、朝から天満まで🚃



天満の大阪理容会館(組合本部)まで行って来ました😄


大事なお仕事はコレ☟



大阪府連講師会💈の会計監査です


こんな頼りない僕ですが、監査員のお仕事をさせていただいております😅


とはいえ、僕がするのは、数字が間違っているかどうかの確認だけ🤣


会計のY君がしっかりとしているので、基本、問題になる事はありません👍


更にY君が、領収書等もわかりやすく順番に用意してくれていたので、僅か20分で監査は問題無く終了🤗


って事で、会計監査が終わったら、即帰宅🏠


と言うのも、先日の土曜日に発表会があった子供達は、代休で休校日なのです


マスター(爺ちゃん)が、入院していなければ、次男は爺ちゃんと留守番で、僕と長男はゴジラ-1.0を観に行く予定だったのですが、それも中止です


子供達は、既に観た後なのですが、次男は一回目に観たときに怖かったらしく、断固拒否😬


次男だけを留守番させる訳にも行かないので、ゴジラ-1.0は諦めて、自宅で過ごす事となりました😅

(家族の中で僕だけ観ていない…😭)



ゴジラ…会えなかったね…😭


で、ずっと家に篭りっきりも嫌なので、散歩がてら昼ご飯を餃子の王将🥟に食べに行こうかと、子供達に提案するも断られる…😭


昼ご飯作らなあかんや〜ん‼️😭



で、何で王将🥟拒否で、リクエストが焼飯やねん‼️🤣



この後は、出かける用事も無いので昼呑み〜🍺


餃子🥟食べながら生ビール🍺飲みたかったなぁ〜🤣


昼ご飯の後は、掃除やら、洗濯やら…


と、気がつけば、子供達のサッカー⚽️の時間


家事すると、あっという間に時間過ぎてるよね〜


毎回思うけど、家事や育児を毎日してらっしゃる、我が家の奥様をはじめ、世の皆様には頭が下がります🙇‍♀️


そして、子供達のサッカー⚽️の練習を見に行くと…



練習終わりの次男が「爆弾ボール💣」と、ボールに草を突っ込んで持って来ました🤣


そんなこんなで、11月最後の定休日は終了〜


結果、今月は、ノーライドの一カ月と相成りました😭


一カ月ノーライドって、ロードバイク🚲に乗り出してから初めてだわ…😭


来月は、ライドの予定を入れてますが、どうか無事に走りに行けますように🥺


今週も一人営業ですが、お客様に満足していただけるよう、精一杯頑張りますので、よろしくお願いします💈


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




おはようございます😄


PleasureStyle山本です


今の家を購入してから十数年…


今まで頑張ってくれていたガスコンロと食洗機がご機嫌斜め😭


ついでに給湯器も対応年数が過ぎたので、取替していただく事になりました😭


出費は嵩みますが、仕方ないですね😅





さて、今月に入って未だノーライドです…😭


先々週の6日は、『JAPAN Hair Festival』のモデル審査員として、一日、大会のお手伝いをしてきました💈





僕も、過去に出場していた伝統のあるコンテストも71回目


過去と比べて出場選手は減りましたが、出場する選手達の熱量は変わりません👍


今は、選手としてではなく、大会役員として、若い理容師達の成長の一旦に携われる事に感謝です😄


そして、翌週の13日は、kenさんからグループライドのお誘いがあり、参加させていただくべく準備してたのですが…


雨&強風の為、グループライドは、残念ながら中止😭


って事で、妻の自転車のパンク修理に自転車屋さんに行ったり(自分でせーよ🤣)



軽く昼呑みしたり🍺



夕方からは、晩御飯の支度や子供達のサッカー練習のお迎えに行ったりして、一日が過ぎました😄


翌日の14日は、絶好のライド日和って感じの晴天☀️でしたが…


ここ最近、お世話になっている『あさひバランス治療院』さんで身体メンテナンス🏥

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000502963/



で、その後は、仕事が休みの妻と合流して、京橋で昼呑み🍺🤣



先輩A夫婦も呼び出して4人で乾杯🍻


A先輩の奥様は、妻の幼馴染で親友なのです😄


その奥様が、理容師国家試験に合格💮されたので、そのお祝いも兼ねて、昼呑み開始✨


僕のリサーチ不足で、目当てのお店がオープン前だったので、先ずは、『一軒目酒場』さん🤣

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27088279/


そして12時になったので、お目当てのお店へ



って事で『立ち飲み いなせや』さんで二次会開始

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27128227/




立ち飲みなんですが、お店は綺麗し料理も美味い✨





なんやかんやと、よー呑んだ😆


夕方まで、ガッツリ昼呑みしたらA先輩夫婦とお別れして帰宅🏠


そんなこんなで、この2週間、ノーライドで、まともにカロリー消費せずに終わってしまった😅



そんな罪悪感を少しでも解消する為に、夜に時間がある日は、妻に付き合って貰って、1時間程のナイトウォーキングで、少しだけカロリー消費してます🤣


まぁ確実に摂取カロリーの方が多いんですけどね〜😜


来週の定休日は、どこか走りに行きたいなぁ〜🚴‍♂️と思いながら、今週もお仕事頑張ります💈🤗



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






おはようございます😃


PleasureStyle山本です


昨日は、我が家の長男の11歳の誕生日でした🎂


無事に産まれてきてくれて、元気に育ってくれてありがとう🤗




さて、チャンピオンと行く北摂ライドblogの続きです🚴‍♂️

(↓以前迄のblogはコチラ↓)



カメムシさんの襲撃から逃れて向かった先は…


北摂のラルプデュエズこと大岩坂⛰️



チャンピオンMさんをここにご案内するのが、今回のライドの目的だそう👍


ここでもkenさんが撮影の為に先行してくださいます🚴‍♂️


ではでは、北摂ラルプヒルクライム行ってみましょう⛰️


僕は、最後尾で皆さんを激励しながらのんびりと🤣



残り距離200mくらいのところで、先に登ったkenさんから、撮影するからみんな一斉に登ってきて〜とのご要望


って事で、フライングやら、助走ありやら、ありましたが、とりあえず一斉スタート🚴‍♂️



って事で200mヒルクライムスプリント🚴‍♂️頑張って山岳賞いただき✨👍

(みんな楽しく走ってる中、必死にダンシングしてるの恥ずいし🤣)



皆を撮影してくださってたkenさんに感謝😆



皆、登りきったら、各々が撮影タイム


相変わらず良い景色ですな👍





頂上の展望台でも記念撮影


ではでは、北摂ラルプを後にして、遅めのランチへ向かいましょう🚴‍♂️


って事で、北摂ラルプライドでのランチ難民時の最後の砦『リクローおじさん彩都店』にピットイン🅿️

http://www.rikuro.co.jp/shoplist/1176.html


でっかい玉子サンド🥪とザンギサンドコッペ🌭を買って、さぁ遅めの昼食‼️と思ったら…



ぷるんぷるんの焼きたてチーズケーキをシゲルさんからの差し入れ🤣

(ちょいと羽振りよ過ぎやって😅)


このチーズケーキの1/4をいただき、kenさんが食べ切れなかったザンギもいただく事になり、お腹パンパン😅


完全に消費カロリーより摂取カロリーのが多い🤣🤣🤣


ではでは、お腹いっぱい過ぎて、椅子に根を張る前に、思い腰を上げて帰路につきましょう🤣



我らが聖地、吹スタ⚽️を通り過ぎ、kenさんのお店まで🚴‍♂️


kenさんのお店で、シゲルさんとMさんとkenさんとお別れ👋


その直後に僕の不注意でトラブルが発生してしまい、kenさんに助けを求める案件がありましたが、何とか豊里大橋まで帰り、ミコキッペさん、カズさん、kyokoさんをお見送り👋



後は淀川CRで塚本まで🚴‍♂️



そんなこんなで今回のライドは終了〜


https://strava.app.link/AlnjykD8mEb


久々のグループライドで楽しかった〜


でも、楽しいだけじゃなく、ちょっとした不注意で大きな事故になりかねないとも自覚させられるライドでした😓


ソロと時は当然だけど、グループライドの時も、もっと周りの状況を見て、気遣いや安全確保ができる様になりたいと思わされました😓


でも、みなさんと走れて楽しかったのは本当で、また期間があればよろしくお願いします🙇‍♀️


kenさん、Mさん、シゲルさん、ミコキッペさん、カズさん、kyokoさん、シゲルさん、本当にありがとうございました😆



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


こんにちは


PleasureStyle山本です


11月の定休日のお知らせです🙇‍♀️





6日(月)

13日(月) 14日(火)

20日(月) 21日(火)

27日(月)


が、定休日となります


よろしくお願いします🙇‍♀️


あと、少し早いですが、年末の営業日程です



年末のご予約も受け付けておりますので、ご利用ください


で、毎月恒例のブラックボードの描き変えですが…


今回、我ながら頑張りました😅


先ずは、いつもの様に先月のブラックボードを綺麗にします



(↓先月のブラックボードはコチラ↓)


10月に描いたピクミン達は、描くのに大した時間は掛からなかったのですが、お店の前を通るお子様たちに人気で、よく立ち止まって見てもらえてました👍🤗


普段、めっちゃ時間をかけて描いても、良い反応をいただけない事が多いのに…😭


流石の人気コンテンツです🤣


で、今回はといいますと…


昨日の夕方から描き始め、トータル6時間半かかりました🤣🤣🤣


そのキャラクターは、本日誕生日を迎えた我が家の長男が大好きなキャラクターで、11月3日の文化の日が生誕日とされており、明後日の11月3日に新作映画が公開される、日本を代表する大怪獣‼️



『ゴジラ』さんです🦖


描いてる途中、白と灰色のインクがなくなり、急遽、仕事帰りの妻にペンを買ってきてもらったりしながら、やっと完成〜😅



正直、三ヶ月くらい描き変えしたくないくらい疲れました…🤣

(疲れて、ゴジラ本体以外が手抜きになってしまったのは内緒です🤫)


ちなみに我が家の子供達は、妻と一緒に3日㊗️の公開日に新作映画『ゴジラ-1.0』を観に行くそうです🎞️

(てか、この絵が誕生日プレゼント🎁って言ったら長男怒るかな?🤣)


そんなこんなで、私マネージャー山本の魂の力作『ゴジラ』さんが、皆さまのご来店をお待ちしておりますので、今月もよろしくお願いします💈




p.s. このblogが先日のライドblogの途中に挟まってしまったので、一応ライドblogのリンクも貼っておきますので、よろしければコチラも読んでやってください🤣


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


おはようございます😃


PleasureStyle山本です


ちなみに今回は(も)、ブラックボードの描き変え遅れてます😅

(昨日から描いてるのですが、ちょいと時間かかってます😅)





さて、昨日のblogの続きです

(↓昨日のblogはこちら↓)



kenさんのご指名で、ヒルクライム⛰️の先頭を走らせていただく事になり、いざヒルクライムスタート🚴‍♂️


と、しばらくして後ろ見たらシゲルさんしか居ない💦


ゆるゆるポタやのに、ペース早かった‼️と、一瞬脚を緩めたら…



サクッとシゲルさんとMさんにパスされて、追いかける展開に…😅


実は、kenさん、こうなる事は計算済み🤣


のんびりアテンドするつもりが、全開ヒルクライムなってるやん😭


箕面山荘までとの指令だったので、前を行く二人が通り過ぎないように必死で追いかけますが、軽快に登って行くMさんとシゲルさん…💦


箕面山荘で、シゲルさんは、何とか声の届く距離だったので、声をかけましたが、Mさんは遥か彼方…


とりあえず、シゲルさんにMさんを追いかけてもらい、僕は後続をひいてるkenさんに報告へ🚴‍♂️


kenさんにお二人が先に行ってる事を伝えて、ダッシュで追いかけます🚴‍♂️


でもね、箕面山荘まででも追いつけないのに、どう考えても自分の貧脚で追いつく訳ないやん🤣


結局kenさん達と合流して、ようやく大日駐車場まで辿り着いたところで、先に行ってたシゲルさん、Mさん、そして折り返した時にスライドしてkyokoさんと合流😅


少し休憩を挟んでリスタート🚴‍♂️


したもののコーナー二つほど抜けたところで、またもやシゲルさんとMさんに、あっさりとパスされる貧脚な僕…🤣


でも、今度は斜度もそこまで無いし、必死に着いて行き、次の待ち合わせ場所の高山方面への分岐で何とかトップで辿り着きました😅



てか、ゆるポタちゃうの‼️🤣🤣🤣


ここで再び、皆さんと合流〜


次は、高山公民館までですが、みんなの撮影するからとkenさんが先行してくださり、残りの6人は、のんびりと追いかけます🚴‍♂️



kenさん、いつもありがとうございます😊



そしてシゲルさんに盗撮された怪しい視線の僕🤣


この後、北摂霊園前で、いつもの通りまんまんちゃん🙏



無事に高山公民館に到着したら、いつものすっきりしたトマトで補給👍



皆さん、そろそろお腹も空いてきた模様


なので、駄弁リングタイムもそこそこに、次の目的地へ向かいましょう🚴‍♂️


裏高山を下って、途中のローソンでトイレ休憩を挟み、ランチ予定のお店、卵かけご飯で有名な『弁天の里』に到着🍚

https://tabelog.com/kyoto/A2608/A260801/26010442/




ところが、平日とはいえ人が少なくない?💦


それもそのはず…食堂の方は定休日でした😭



こればかりは仕方ないですが、売店は開いててシゲルさんが、売店で買ったプリンを全員に差し入れしてくれました🍮


シゲルさん、ありがとう😊


これで、補給はできたので、ランチは後ほどに


ではでは、次の目的地へ向かいましょう🚴‍♂️


ここから目的地迄は、下り基調なので、そんなに体力も使いませんしね😆


kenさんを先頭にカズさんとミコキッペさん、その後ろにシゲルさん、Mさん、kyokoさん、そして最後尾に僕って感じで気持ちよく走ります🚴‍♂️💨


暫くして、kenさんが再び撮影の為に先行した時に、とある事件が発生‼️


シゲルさんのバックポケットから、何やら紙がヒラヒラと舞い落ちる


何とお金💴ばら撒いとるがな‼️


それが発端となり、色んな原因か重なって落車事故がありましたが、Mさんの咄嗟の判断のおかげで、落車してしまったkyokoさんに怪我も無く、大事にならずにすみました😌


さすがMさん👍


しかし、シゲルさん…全員にプリン🍮は振る舞うは、道端にお金を撒き散らすは、よっぽど儲けとるな🤣



そんなトラブルもありましたが、後は安全に走って目的地の少し手前の絶景ポイントに到着



でね、皆、写真を撮ろうとするも…カメムシの大群が…💦



こうして止まっている間にカズさんのバイクにカメムシが登ってきたり、近づいてくるカメムシに大騒ぎの女子達🤣


って事で早々に出発🚴‍♂️


勿論、カズさんに❤️マークのカメムシさんには、お別れして貰いましたよ🤣

(殺生はしてません👍)


って事で、今回の目的地へ辿り着きましたが、続きは次次回のblogにて🤣

(多分、次のblogは定休日のお知らせと今月のブラックボードになります😆)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



おはようございます😃


PleasureStyle山本です


今朝は、久々にいい感じの筋肉痛の朝を迎えてます☀️





さて、10月最後の定休日…


久々にkenさんのお誘いグループライド🚴‍♂️の予定がありワクワク🤗


運動会の代休でお休みの子供達は、お爺ちゃんと日帰り電車旅なので、朝御飯の用意をしたら、あとはお爺ちゃんに任せて、早々にお店へ向かってライドの準備🤗




久々のアルプちゃん🚲❤️


着るものに迷いましたが、上は冬用インナーに夏用ジャージ、下は夏用パンツにレッグウォーマーで行けそう👍


一応、ウィンドブレーカーをバックポケットに入れて、いざ出発🚴‍♂️



先ずは、淀川CRで豊里大橋を目指します🚴‍♂️


でも、3週間ぶりのライドで脚が重い…😅


そして2㎞程走ったところで、ガーミンさんがGPSを認識してない事に気付きリセットして最スタート▶️


お店の中でガーミンさんの電源オンするとGPS認識しないんだよなぁ…😓


そんなこんなありましたが、待ち合わせの時間前に豊里大橋に到着👍



先ずは、kyokoさんが到着😃



続いてミコキッペさん😃



そしてカズさんも到着😃


豊里大橋組が四人揃ったところで、次の集合場所へ向かいましょう🚴‍♂️


で、江口橋を越えて、kenさんのお店の近くのローソンへ



既に、kenさん、シゲルさん、そしてチャンピオンMさんが、待っておられました🤗


僕のblogでは、初登場のMさん、理容技術全国大会💈で日本一になられた、チャンピオンにして、全国理容生活衛生同業組合連合会の中央名誉講師✂︎という凄い方なんです✨


以前から「また機会があれば一緒に走ろうよ」とMさんからお声掛けしていただいており、kenさんのおかげで、今回、ご一緒させていただける事と相成りました☺️


って事で、今回は、この7人で北摂ライド⛰️となります😄


てか、kenさんのニューマシンのBMCもMさんのeバイクもカッコイイ✨


ちみっとバイク談話の後は、kenさんのアテンドでいざスタート🚴‍♂️



先ずは、箕面を目指して北千里方面へ


せっかくの北千里なので、三色街道の紅葉を見てみますか🍁とkenさんが提案してくださり、ちょいと寄り道





結構色付いてきてますが、来週辺りが見頃かな🍁



ではでは、写真を撮ったら箕面駅を目指してリスタート🚴‍♂️



箕面駅前で久々にゆずる君にご挨拶😆



で皆で記念撮影✨


さて、いよいよ箕面ヒルクライム⛰️のスタートですが、「ここからの登りは、トールちゃんのひきで」とkenさんからのご指名💦


マジっすか‼️💦


でも、kenさんに登りの先頭をご指名していただけるのは光栄な事なので、頑張っていってみます🚴‍♂️


さて、僕は無事に皆さんをひいてヒルクライム⛰️できたのでしょうか?


それも含めて続きは次のblogにて🤣


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

おはようございます😃


2週間、blogの更新してなかったPleasureStyle山本です😅


サボってた訳ではないんです…


ただただ、ノーライドでネタが無かったと言う言い訳を…😅





さて、先週、今週と定休日は、色々と用事があり、ノーライドでした…


ホント、TIMEアルプちゃん🚲がやってきてから、なかなか思うように乗れて無いなぁ😭


先ずは、16日の月曜日…



最高のライド日和で、淀川CRは、ローディーさん🚴が沢山走られてました



そんな淀川CRをスーパー通勤ママチャリ号wで向かったのは、西中島地区のBBQ広場へ


この日は、大理生淀川支部のBBQ🍖でした🤗



前回のBBQでは、飲み過ぎで大変だったので、今回は、炭酸水🤣



なので、BBQを楽しんだ帰りも、スーパー通勤ママチャリ号wで🤣


翌日の17日は、早朝から大仕事😆



5時半に家を出て、同級生と女子旅へ行く妻を新大阪駅まで送迎🚗


その後、子供達を学校へ送り出したら、夕食の買い出しと仕込み🔪



子供のリクエストの餃子のタネを仕込んだら、ストレートネックの治療へ京橋の『あさひバランス治療院』さんへ

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000502963/



子供達が学校から帰ってきたら、男四人で餃子を包んで…



手作り餃子🥟パーリィー🤣



翌日の夕食用のおでん🍢を仕込んで、連休終了〜🤣


そして、今週の定休日の23日は…



1日人間ドック🏥



胃カメラもお願いして、しっかりと検査していただきました👍


そんなこんなで、ここ最近の定休日はノーライドで過ぎて行きましたとさ…😅


でも、来週は、久々にライド(しかもグループライド)の予定🚴‍♂️


最近、全然乗れてないので不安はありますが、楽しみで仕方ありません🤗


って事で、来週の定休日に目一杯楽しむ為にも、しっかりお仕事頑張ります💈🤗


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



おはようございます😃


Pleasure Style 山本です


昨夜、自宅のガスコンロのグリルが使用中に消火してしまうというエラー(故障?)が出てしまいました😭


流石に13年も使えば、そろそろ寿命でしょうか…


PCも買い替え考えないと行けないし…


色々と出費が〜〜😭😭😭





さて、何の運動もしなかったスポーツの日㊗️の翌日…


子供達を学校へ送り出したら、用事でお出かけ〜


あちこち行かないといけないのですが、昨日も運動してないし、自転車で動きますか〜🤗



って事で、スーパー通勤ママチャリ号wで出撃準備😁(ロードバイク🚲ちゃうんか〜い‼️)


アルプちゃん🚲かオルタナくん🚲で動きたいところですが、あちこち回るし、長時間止めて置いたりしないといけませんからね〜😅



ではでは、先ずは、身体メンテナンスの為に京橋へ向かいましょう🚴‍♂️



たまには、茶屋町から梅田回りで〜


アニメイトがある梅田センタービル前に着く頃には、良い天気☀️になりました👍


そこから扇町方面へ🚴‍♂️



8エモンにご挨拶した後は…



南森町〜


✂︎修行時代、お店のBGMはFM802だったなぁ〜🎵


そうだ‼️今から直接、治療院へ行くと予約の時間には早すぎるので、修行したお店を盗撮しに行こう😆



18歳〜24歳までお世話になって、散髪💈の基礎を教えていただいたお店『ヘアーサロンまつい』

https://www.ekiten.jp/shop_5673559/


仕事の邪魔にならない様に、こっそり通り過ぎるつもりでしたが…


見事に師匠と先輩に目が合ってしまった😆


って事で、師匠と先輩にご挨拶🙇‍♂️


師匠も82歳になり「流石に段々と、仕事するのが辛くなってきたわ〜」と、おっしゃってましたが、元気そうで何よりでした🤗


先輩とは、講師会の大会のプログラム作成のお話をして、そろそろ治療院の予約の時間なので、失礼させていただくことに


営業時間中に失礼しました🙇‍♂️


師匠…ウチの親父も師匠が頑張っておられるから、まだまだ現役で頑張ろう‼️となっているので、無理はしない程度に元気で頑張ってその背中を追いかけさせてやってください🤗



って事で大川を渡ったら、お世話になっている治療院は、すぐそこ


https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000502963/


『あさひバランス治療院』さんで、しっかりストレートネックの治療をしていただき、首の痛みも消えて、スッキリ🤗


今回2回目の治療ですが、前回同様に痛い事や辛い事は一切されないのに、本当に不思議なくらい、痛みが無くなります👍


ただ、僕のストレートネックは根が深そうなので、来週も予約してお世話なる事になりました😆


治療が終わったら、お昼前…


何か食べようかと京橋でお店を探しましたが…昼呑みならいいんだけどなぁ〜ってお店ばかりで、結局は、お昼ご飯抜きで次の目的地へ🚴‍♂️



次に向かったのは、新森古市の妻の祖母の家


90歳を超えた祖母の訪問カットをしに来ました✂︎



祖母の家の玄関でカット開始✂︎



のびのびだった髪の毛をバッサリ、スッキリさせていただき、祖母も喜んでくださいました👍


祖母の訪問カット✂︎が、終わったら守口の山本家(母の実家)があった場所へ向かってみましょう😄



山本家の実家があった土地は、しっかり売れたようで、新しいお家が建ってました🏠😄


その方が、空き家になってるより、余程良いですよね👍



で、豊里大橋まで到着🚴‍♂️


ここまで来たからには…



いつもお世話になっている先輩グラーツさんのお店『Hair Field Graz』さんを盗撮しに行かないとね😆

http://kamiya-graz.com/


てか、盗撮してたら、グラーツさんとバッチリ目が合うっていう🤣


まぁ元々、お店の中に顔を出すつもりだったので僕的には問題はないのですが…


グラーツさん、お忙しい中、手を止めさせてしまって申し訳ありませんでした🙇‍♂️



後は、逆風の淀川CRを塚本へ向かって帰るだけ🚴‍♂️…ですが、前世進まなねぇ〜🤣



ペースは上がらないものの、何とか塚本まで到着😅


https://strava.app.link/fZfBEsamODb


なんやかんやとスーパー通勤ママチャリ号wで約30㎞走りました👍


ロードバイクには乗れなかったけれど、それなりに運動はできたかな?🤣


帰宅前に買い物をして夕食の準備🔪


勿論、いつもの如くキッチンドランカー🍺なのは内緒です😆



夕食後には、妻と小一時間程、散歩もしたし、前日のぐうたら分は取り返せた筈…😅


そんなこんなで連休二日目も終了〜


来週は、組合のBBQ🍖とストレートネックの治療…


再来週は、一日人間ドック…🏥


次にゆっくりロードバイクに乗れるのは30日なので、それまで体調崩さないように気をつけて、頑張ろうと🤗


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Hair Art Pleasure Style(ヘアーアートプレジャースタイル)
06-6304-1738
大阪市淀川区塚本2-26-4
定休日:毎週 月曜日、火曜日
HP: http://www.pleasure-style.com
e-mail: info@pleasure-style.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■