※デフォシムのBLです。苦手な方は閲覧をお控えください※

 

 

毎週日曜日、セルヴィスちゃんとの映画デー。先週2人が来た時よりも、家の中はずいぶん家具が充実しました。

 

 

これは映画中に立ち上がってドールハウスを称賛しにいくセルジオくん。ドールハウスは嫌いだけど、ドールハウスの装飾のタイプは好みのようです。何その複雑な愛。

 

 

トラヴィスくんはそんなセルジオくんに愛おしい気持ちを抱いていました。

 

 

セルヴィスちゃんが帰った後、高慢ちきなつなぐがバーで飲み物を飲みたがっていたので「達成されない夢の恐怖」解消のため連れてきました。

3代目連続ロマンチスト・マカロニに遭遇。いつかマカロニとも結婚したいな、何代目になりそうかな。

 

 

バーで飲み物を飲む願望を達成したので、あげたと恐怖について話し合います。

 

あげた「つなぐちゃんは強いんだからさ、その気になればどんな願望も叶えてしまえると思うよ」

 

 

つなぐ「ありがと、あげた」

 

これでつなぐの達成されない夢の恐怖は解消。

 

 

夜はにこらとチェスをしながら、家族4人でお話しして過ごしました。

家族志向のつなぐはこんな時間を過ごすことが何よりも幸せです。

 

 

翌日。久しぶり(ていうか初めて?)地味な内装による、高慢ちき特有の退屈ムードが前面に出てきたつなぐ。

家族と一緒にいて、特に大好きなあげたと一緒にいると常に誘惑的なのでこの状態になるのは結構珍しい。

 

 

しかもハニーの手足が伸びていました。

タイニー住居に住んでいるとシムが時々タイニーハウスに住んでいる時特有のリアクションをするのですが、それの幼児用アニメーションがなくてこんな風になってしまったみたい。つなぐもすごくバッチリのタイミングでタイニー住居特有のリアクションしてて、伸びてるハニーに驚いてるみたいになってるし。

 

つなぐ「どうした!足大丈夫か!?」

 

 

にこらは引き続き、成績アップと願望達成のため頑張っています。

これは遊びにきたショヴォンちゃんに工作課題を手伝ってもらっているところ。

 

 

工作課題を済ませたらお風呂タイム。子どもってお風呂の中でおもちゃで遊ぶんですね。可愛い飛び出すハート

 

 

その後はつなぐに手伝ってもらって宿題。レイヴンも遊びに来ています。

つなぐの願望達成項目に、「子どもの宿題を3回手伝う」があるのでそちらも進めていきます。これは宿題している間、手伝う→コマンドキャンセル→また手伝うと3回繰り返したらあっさり達成。忙しいからこんな小技だって使っちゃうぜ。

 

 

なんだか最初に比べて効率よく育児できるようになった気がする!

ハニーのスキルが全て3になったので、子どもに成長させます。

 

 

新しく「外交的」特質のついたハニー。願望はランダムで「やんちゃなわんぱく者」になりました。

彼女は当主じゃないので願望達成を必須条件とせず、無理のない範囲で進めていこうと思います。

ていうかあげたの眉毛の角度遺伝強すぎない?あの妙に男前な角度の眉毛、絶対あげた譲りだと思うんですが。

 

 

レイヴンがお祝いのメッセージをくれました。ありがとう!

 

 

つなぐはこれから子供にスキルの指導をする必要があるので、良家のシムが嗜んでいそうなもの…ヴァイオリンを始めました。

彼は生涯願望達成に加え、ヴァイオリンスキルのカンストも目指したいと思います。

 

 

昇進しやすくなるように、満足ポイントで起業家も購入。

 

 

翌日、にこらは青年実業家の願望を達成しました!

 

 

誕生日まではまだ日がありますが、早速ティーンに成長させます。

ささやかな誕生日パーティーに、トラヴィスくんとセルジオくんとレイヴンを呼びました。

 

 

にこらがろうそくを吹き消している間、ドールハウスを破壊するあげた。「もうにこらもティーンになるし用無しだよね!?」じゃあないんですよ。にこらはこれからティーンになるけど、まだ子どものハニーが使うんだから置いといてあげて。

 

 

お祝いする顔が可愛すぎるトラタンッ…

 

 

成長したにこらはこんな感じ。

特質は新しく「天才」がつき、ランダムで願望は「オタク脳」になりました。なんだか出来すぎているほど、特質も顔も願望もパパのあげたに似ています。こりゃ将来は科学者キャリアだな。

 

 

パーティー中、セルジオくんはトラヴィスくんをしっかりと抱きしめていました。

 

 

トラヴィス「どうしたの〜」

セルジオ「なんでもない」

 

きっと突然トラヴィスくんに甘えたくなったのでしょう。ほんと可愛いんだから…

 

 

そんなセルジオくんの外見を褒めているトラヴィスくん。

今日も明日も明後日も永遠にそのままでいてくれ、セルヴィスちゃん。

 

 

メイク、髪型、服装を整えたにこら。

あげたが女の子になったらこんな感じのお顔立ちなのでしょう。大人っぽい綺麗系の美人に育ちました。

あげたもつなぐもプレイヤー好みの美男子に作ってあるので、その2人から生まれたにこらもやっぱり美形。

 

 

高校生になったにこらは、コンピューターチームに入ることにしました。見た目的にチアでもいけそうかなあなんて思ったんだけど、にこらはみんなに憧れられる美人のチアリーダーになるよりも、地味だっていいから自分の頭脳を磨きたいのです。

 

 

 

ここで自シムたちの近況を覗いてみましょう。まえがみ家にベビーシッターとして来てくれたレイヴンは、なんとヘッジファンドマネージャーになっていました。ビジネスキャリアレベルの8だよね。ベビーシッターしながら投資家としても働いてたの?有能じゃん…

 

 

こちらはおっさん人魚ことティンバー、(苗字を後ほどアイビーに変更したので、旧苗字の表記のままになってしまっています)なんと警察本部長に。調べなくても一目でキャリアトップに上り詰めたことが分かります。自シムたち、突然の有能さを発揮。

 

 

悪のキューピッド、イヴィー・ヴァレンタインは科学者キャリアに進んだようです。あげた、イヴィーが同僚になったなら教えてくれてもいいのに!

 

 

セルヴィス親衛隊隊長・アーチー、死す。

図に乗って死ぬな。落ち着け。

 

 

慌ててアーチーの家を訪れたらマイのご近所物語に登場するテラコッタ双子の弟、リンも死んでいました。

あなた悪い意味でご近所物語に愛されすぎ。

彼がご近所物語に殺されたのはこれで3回目です。彼らもいつかは生き返ってまえがみ一族の一員になって欲しいので、とりあえず骨壺を持って帰って来ました。こんなペースで自シムたちに死なれては生き返らせる手間もかかるし困るので、ここでご近所物語の「事故死」を自シム全員OFFにしました。

 

 

まえがみ一族が日々変化と成長を遂げているように、自シムたちにもいろいろな変化が訪れているようです。

将来のにこらの配偶者になるのは、この中の誰なのでしょうか?

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村