【着付けのプロ育成】6月スタートの生徒さん同士の振袖合同レッスン。「講師に振袖を着せる」の巻~♪ | いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

着付け師デビューを目指す「プロ養成コース」を主軸に活動しています。
着物コラムニスト/着付け教室いちごの花代表/スタッフ育成と管理の日々/大阪/たまにドイツ暮らし
◆本町教室=御堂筋本町駅②番出口から徒歩3分・堺教室=専用駐車場あり

またまたブログの更新が止まってしまっていました。 びっくり

 

でも、そういうときはラブラブ

 

たくさんのお客様のお着付けをがんばっています!!

 

 

そんななかキラキラ

Instagramのストーリーズドキドキ

 

毎日、更新していますー。

プロフィール写真をクリックすると見ることができますよ。

着付け教室いちごの花 Instagram 

https://www.instagram.com/kitsuke.ichigonohana/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

【プロ育成コース】7ケ月で学ぶ・着付け現場で必ず役立つ技術と接客マナー

 

今年6月からご受講スタートされた生徒さん。

 

【リークロ】にて、2名ずつの合同レッスンをいたしました。

 

そこで❗生徒さんに振袖を着せてもらいましたドキドキ

 

 

最近買った振袖には松子と命名。

 

『華はないけど可愛い』と私が言うと『木ですからね』と答える生徒さん。

 

確かに松子は松しか描かれていません。(笑)

 



ヘアアクセはコヤナギアイコさんのミニチュアシュナウザー音譜

 

10月のサランキモノ市でゲットしたのです。

 

 

ああ、それとヘアーサランのかなさんに相談してお化粧品変えました。

 

おでこツルピカ~キラキラ


 

 

7ケ月で学ぶ・着付け現場で必ず役立つ技術と接客マナー

12月末まで、期間限定価格でお申込承り中です。

ご受講スタートは2018年1月以降からでも大丈夫です。

ご興味ございましたら、ご覧くださいませドキドキ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※疑問点をスッキリ解決したいかた、着付けを確実に自分のモノにしたいかたドキドキ

 プロの着付け現場で本当に求められていることが知りたいかた音譜

■レッスンご受講お申込・お問合せは、コチラのお申込フォームからお願いいたします。

お申込はこちらをクリック

ホームページはこちらから

レッスンカレンダー

 

 

ブログランキングに参加しています。

「読みましたよ~」のしるしに

クリックしていただけるととってもうれしいです♡

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

読者登録してね

 

大阪・堺市でマンツーマンから少人数グループレッスンの着付けレッスンを中心に着付け講師・着付け師として活動しています。

大阪市・堺市・守口市・枚方市・東大阪市・八尾市・柏原市・松原市・高石市・岸和田市・和泉市・泉大津市・泉佐野市・貝塚市・阪南市・大阪狭山市・和歌山県和歌山市・橋本市・兵庫県西宮市・東京など様々な地域からレッスンにお越しいただいております。

着付けはじめてさん・補正・着くずれ・衿合わせ・衣紋の調節・サイズの合わない着物・背中のシワ・胸元のたるみ・半衿のつけかた・一重太鼓・二重太鼓・着物の畳み方・足袋の洗濯・・・など様々な疑問やお悩みを解決できるようにお教えさせていただいております。

 

どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談くださいませ。