【ワモノヤトウキョウジョウ】『袴づくり教室』お申込につきまして。 | いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

着付け師デビューを目指す「プロ養成コース」を主軸に活動しています。
着物コラムニスト/着付け教室いちごの花代表/スタッフ育成と管理の日々/大阪/たまにドイツ暮らし
◆本町教室=御堂筋本町駅②番出口から徒歩3分・堺教室=専用駐車場あり

サランキモノ市(10/15-16)
トウキョウジョウさんのワークショップは「袴作り教室」!!
お申込方法もUPされました~。
皆さま、9/11(日)受付開始ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

ワモノヤトウキョウジョウです!

今回は『袴づくり教室』を2日間開催ということで、
どうぞよろしくお願いします!
(どうしても「足袋づくり」やりたい~という方、ご相談くださいませ^^)

-----------------------------

お申込み受付は、9/11(日)20:00~スタート☆

【こちらのフォーム】よりお申込みください。

※↑クリックしていただくとお申込フォームに繋がります。
(メール・お電話では受付いたしません)

 

※10/15(土)・16(日)のどちらかご希望の日にちをお知らせください

---------------------

<袴づくり教室>

袴生活15年~のフンズ先生による「袴づくり教室」です。
15年ほどの袴生活を元に、
ふだん履きに便利な仕様にカスタマイズされております^^

今回はグループレッスンとなりますので
行灯袴を反物か着物をほどいたもので作ります。

一度作れば作り方レシピを元にまた作れると思いますので
分からない点など、どんどん質問してくださいね~

<袴づくり教室 詳細>

◆開催日:10/15(土)・16(日)のどちらか

◆時間:11時~17時 
(5~6時間かかります)

◆講習料:¥15000(裁断図・作り方つき)

◆定員:各日4名

◆持ち物:

・ウール、または木綿の反物1反か、
着物(長着)をほどいたもの1着分お持ちください。

・正絹は不向きです。
羽織、道行は分量が足りないので長着でお願いします。

・着物を解いてくる場合、衿は紐として利用しますので
身頃から外した状態で大丈夫です。

衿以外は解いてアイロンをかけてきてください。

・反物の場合は長めの裾丈にして
完成させてから水通し⇒丈の具合をみたほうがよいかなと思います。

・洋服地でも出来ますが、端の処理の工程があるので
今回は反物のみで作ります。
洋服地や正絹で作ってみたい方は2作目、3作目で^^

・お好みの丈(前胴の帯の上端~好きな丈の長さ)を
測ってきてください。

・マチ針、糸、ハサミ、チャコ、などの裁縫道具、
※特に生地を裁断する為の大きい裁ちハサミは必ずお持ちください。

・素材に合った色の糸=60番(糸の太さ)を1巻き

-----------------------------

※今回は出張教室ですので「行灯タイプ」の袴のみとなります。
 ミシンでの縫製になります。御了承ください。

※ミシンをあまり使ったことのない
初心者さんはお断りしております・・・><スミマセン

-----------------------------

画像は前回開催(2016春)のワークショップのもようです^^

 

ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけるととってもうれしいです♡

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

Ameba Owndサイトを作成しました。

着付けレッスン・ワークショップ・イベント情報などのまとめです。

お申込・お問合せもお気軽にどうぞ。

着付けレッスンは、ご希望の日程・時間で承ります。

気軽になんでも相談できる着付け教室 いちごの花・着つけサラン。

https://ichigonohana.amebaownd.com/