日本画家・中村帆蓬さんときもの鶴さん、そして私。 | いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

いちごの花・大阪で「プロ養成コース」が人気の着付け教室

着付け師デビューを目指す「プロ養成コース」を主軸に活動しています。
着物コラムニスト/着付け教室いちごの花代表/スタッフ育成と管理の日々/大阪/たまにドイツ暮らし
◆本町教室=御堂筋本町駅②番出口から徒歩3分・堺教室=専用駐車場あり

皆さま こんばんは。

 

着付け教室 いちごの花です。

 

 

前回のブログ 「この夏初おろし、オリジナル限定品の小千谷縮♪ 」の最後に

 

 

少し触れておりましたが、このとき鶴さんのお店には

 

 

あともうひとり、お客様がいらしたのです。

 

 

そのかたは、毎年京都丸太町のギャラリーで源氏物語の挿絵展を開催されている

 

 

女流日本画家の中村帆蓬(なかむらはんほう)さんです。

 

 

こちらは、昨年のブログ記事です。↓

 

 

京町屋ギャラリーぱるあーと・中村帆蓬「源氏物語」挿絵展(ご案内)

 


はんなりキレイをお手伝い・着付け教室 いちごの花のブログ

 

きもの鶴さんを通じて知り合い、今ではとっても仲良くさせていただいているのですが

 

 

知的でとても素敵な女性です。

 

 

実は私、その中村帆蓬さんにすごくお世話になっています。

 

 

毎日、このブログにも登場している「いちごの花」のロゴの作成をお願いしたのです。

はんなりキレイをお手伝い・着付け教室 いちごの花のブログ

ご多忙でいらっしゃるのに、教室開講に合わせて、何パターンかの筆文字を書いてくださいました。

 

 

 

我がまま気ままなお願いを、快くお聞きいただき本当に感謝しています。ドキドキ

 

 

 

どれも素敵だったのですが、最終的にはこれに決まりました!

 

 

デザインの専門家 Cafe様(http://www.cafeinc.jp )にもご協力いただいた結果

 

 

おかげ様で、着付け教室 いちごの花のロゴが完成いたしました。

 

 

お二方とも、本当にお忙しいかたなので、スケジュール調整がかなりタイトでした・・・

 

 

それでも、新米着付け教室のために、ご尽力いただけましたこと、

 

 

改めまして、心より御礼申し上げます。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さまの「ぽちっと」が、とても励みになっております。

   ↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

http://fashion.blogmura.com/kimono


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はんなりキレイをお手伝い
着付け教室 いちごの花

URL : http://ichigonohana.petit.cc

はんなりキレイをお手伝い・着付け教室 いちごの花のブログ ←詳しくはHPをご覧ください

メールichigonohana@cou.petit.cc


お気軽にお問合せくださいませ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・