マミーのBlog(ふれあい会) | 静岡 その小さな『いのち』守りたいプロジェクト(ヴァイガムんち)

静岡 その小さな『いのち』守りたいプロジェクト(ヴァイガムんち)

動物愛護パネル・写真を展示しています。
犬猫を取り巻く現状を1人でも多くの人に知って欲しい。
保健所や愛護センター・愛護団体からの選択肢…

また保健所からの引き出しをし、里親探しもしています。

〜殺処分・虐待ゼロへ〜

⭐️フェアリーハウスBlogより⭐️


だいぶ、ブログがやれずにいました
(´;ω;`)

ごめんなさい!


バタバタと9月20日の

こどもの国でのイベントへ向けて

準備しながら

毎日のお世話に追われてました
(@_@)(@_@)(@_@)



さて

当日、フェアリースタッフは

フェアリー集合時間

早朝6:20までに、、、となり

みんな4時起きだったそうで(◎-◎;)

ワシはどのタイミングで寝たのかは

もう記憶にないです(笑)


朝は寒かったけど

現地では、昼前から暑かった~


フェアリーは

いつものふれあい会とは違い

バザーを中心にした。

市職員の方からも

時間が長いので

数頭連れてきて

活動内容の話や

バザーを中心にした方がいいと

アドバイスいただきました。







ビオママ手作り
「臭いを抑えるウンチバッグ」
「鑑札入れ」他

スタッフみっちゃん手作り(お母さんも)
「ポーチが下げれるエプロン」他





















AM10:00~PM4:00までの長い1日でしたが

昼の時点で

入場者は8000人超え

午後も、お客さんは途絶えることなく。。。



連れてったフェアリーっ子との

ふれあい時間もありました。
































たくさんの方々に囲まれ

「ひめちゃ~ん!」

とか呼んでくれたお子さんもいました。

うれしかったね~( ^∀^)


卒業生の千摘(ちづみ)
卒業生の新路(にいる)
卒業生のももちゃんも

フェアリーのブースに遊びに来てくれました!


ありがとうございます!



県会議員の早川さんも

フェアリーのブースへ来てくださいました!

ありがとうございます!


その他、保健所の方で

以前、いろんなお話をさせていただき

ご無沙汰していた職員の方とも再開!


市役所の方も用事があり寄ってくださいましたが

今までの話

この先の話

たくさんさせていただきました。



話をしたから、何がすぐ変わるわけではなく

やはり

時間はかかりますが

私達ボランティアの活動や苦労

少しでも理解していただけたのかな……

と、、、

思いたいです。



人間、考えは様々ですが

同じ目標があるのだから

ただただ

それに向かっていけばいいのではないかな。


もめ事は、人間社会では

付き物ですが

なるべく避けたいですね。





フェアリーのバザー売り上げは
(ご寄付を含む)

¥32,045

でした\(^o^)/


皆様、ご協力

本当にありがとうございました!





そして

早朝から

帰宅し、片付けまでの12時間以上

頑張ってくれたイベントスタッフ



フェアリーに残り

フェアリーっ子の世話、掃除担当スタッフ

あわせて8人のスタッフさん
(ワシ、含みません)

本当に頑張りました!

ありがとう(о´∀`о)


お疲れ様でした!






Facebookでのシェアをお願いします

ワンコ ニャンコの幸せにつながるよう
下のポチ(写真)を
押してやってください♪

ポチっと~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村





申し訳ありませんが

まだまだ不足しているものが多く

ご協力頂ける方は

どうぞ宜しくお願いいたします。


(至急)
フェイスタオルなど
古タオル
(みんなの顔や手足を拭いたり
床の消毒などに使用します)


仔犬だった子たちが
生後半年になりました。
避妊手術もあり
他、出費が多く
いつも苦しい状態です。
図々しいですが
ご寄付のご協力も
宜しくお願いいたします。




スーパーワイドシート
(1日約40枚使用します。)



テイストオブザワイルド・ハイプレイリー


テイストオブザワイルド・サウスウエストキャニオン


テイストオブザワイルド・ウェットランド


ダイヤモンドグレインフリー・ビーフ&スィートポテト


ダイアモンドグレインフリー・フィッシュ&スィートポテト




ルーセントウォーターさんが
かなりお安く購入できますが
カード払いができないため
他店でなるべく安い店を探しました。
(上記クリック)


フードはほぼ、フェアリーで購入していますが
助けていただけれは幸いです。


仔犬、子供犬の量がはんぱなく
あっと言うまになくなります。
(全年齢対応なので、仔犬にもあげています。便の状態も良いです。)

助けていただけたらうれしいです。


ちなみに一日
仔犬も入れて
約4kg以上消費します。






フェアリーハウスHP
クリックで飛べます



ぜひご覧ください(^^)

里親希望アンケート・申し込み


※ご用のある方はフェアリーハウスの
Yahooメールへお問い合わせください
(HPから入れます♪)


他フェアリーハウス関連blogはこちら
【フェアリーハウス・のぎブログ】