ダックス リヒト | 静岡 その小さな『いのち』守りたいプロジェクト(ヴァイガムんち)

静岡 その小さな『いのち』守りたいプロジェクト(ヴァイガムんち)

動物愛護パネル・写真を展示しています。
犬猫を取り巻く現状を1人でも多くの人に知って欲しい。
保健所や愛護センター・愛護団体からの選択肢…

また保健所からの引き出しをし、里親探しもしています。

〜殺処分・虐待ゼロへ〜

リヒトはてんかんです。




そして
できないことがあります。

トイレ


クンクン臭いを嗅ぐこともなく

立ち上がったその場でしてしまう。


ダメなこと、良いことも分からない

遊ぶことに興味もない

ボーッとしてることが多い



ただ

ご飯だけは
『嬉しい』『食べたい』


という感情はあります。


待てなどはできません。



『リヒト』
と言う名前は分かる


それだけは

覚えてくれた。


伝わった…という表現が正しいかも。





リヒトは

怒る
悲しい
感情はほぼありません。
驚くこともないです。
恐怖心も。


何をされても

ボーッとしています。


嬉しい感情だけ

ご飯の時に出せます。


本当の本当の心の中には
ちゃんとした感情はあります。



脳に何かの異常があるのか
(今は検査できません)

覚えること

感情を表に出すことが

できません。


そんなリヒトは最初

吠えることすらしなかった

だけど

フェアリーに来てから

ご飯の時だけは

吠えるようになった


それだけでも、ありがたい。



他の子より

できないことはあるけど

今、生きてます。






リヒトは障害犬になってしまうけど

私には

愛しいフェアリーっ子のうちのひとりなんよ。

フェアリーハウスBlog引用。
今日は
リヒトくんが

ヴァイガムんちに遊びにきてくれました。



最近では
フェアリーママの顔をペロペロと舐めます。

遊び好きな
全盲のひめちゃんに
怒る事もあります!!!!


少しずつ感情が出てきました!!!


{DAE894ED-E37B-4E72-9C58-436208F4B1CE:01}

子犬が走るのを見つめ

ヴァイガムが戯れるのを見つめ


追いかける素振りをしたり


口の匂いや耳の匂いを
少し嗅いでみたり


歩く私を目で追ったり




リヒトの進歩。


未知!!!!!

{D5A4B934-79C7-48F1-9718-82983A52F084:01}

フェアリーハウスHP

フェアリーハウスBlogはこちら

※ご用のある方はフェアリーハウスの
Yahooメールへお問い合わせください!
(HPのお問い合わせからどうぞ)

お返事は、お名前、ご住所の記載のある方のみ(初めての方は)とさせていただきます。
申し訳ありません。
『住所を教えてください』の方で
ニックネーム、住所なしですと
(多いです)
こちらの住所はお伝えすることができません。
ご理解頂けるとありがたいです。





facebookでのシェアを宜しくお願いします☆
ワンコ、ニャンコの幸せに繋がりますように
是非、応援の、この下のマークをポチっとお願いします。
ポチっと!cid_15@111218_202210@______P05C@docomo_ne.gif
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

2/2 ページ