ブログ訪問 ありがとうございます。
家族にちょうどいい片づけで
いつものくらしをcolorfulに!
整理収納アドバイザー 川本都恵
いつもの暮らしをカラフルに!
するコツやアイデアを発信しています
他にも、我が家のあれこれを発信しています。
思い出の整理って苦手。
普段は使うことがないから、
整理してなくても困ることがない。
困ることがないから、
先延ばしにしていました。
2023年も残りが少なくなり、
改めて今年中にやりたいことを
考えてみました。
やりたいと思ったことの1つが、
先延ばしにしている思い出の整理。
ハードルの低い
CD、DVD、Blu-rayの整理をすることに。
Blu-rayはケースに入っていて
ジャケットもついているから
中身がわかる。
でもCDとDVDは何が入っているのか?
わからないものも。
中身を確認しながら、
どう残すかを考えてみました。
置き場所に困るというほど、
たくさんあるわけではない。
どれも残しておきたい。
スッキリと収納したい。
CD・DVDホルダーにまとめるのがいいかも。
Blu-rayは、ケースから出してホルダーへ。
ジャケットは、
クリアホルダーに入れて残すつもりでした。
このブログを書いている時、
何気に目に留まったのが、
Blu-rayの保管方法について。
《Blu-rayの特徴》
・Blu-rayは、DVDに比べて耐久性が低い
・記録面の保護層が厚みがDVDに比べて、
Blu-rayは薄い
・ディスクに凹凸や傷・汚れが付くと、
再生時にレーザー光がうまく記録面に
当たらずに読み取りエラーを起こすこともある
・圧力や重さにも弱いので、
歪みが生じると記録面が損傷し、
データが読み込めなくなることがある
Blu-rayの保管は、注意が必要!
CD・DVDホルダーに
Blu-rayを入れるのはよくなさそう。
ホルダーにまとめて
データが壊れてしまったら、
取り返しのつかないことになる。
CD・DVDホルダーを買っていたので
Blu-rayはケースのまま残すことに。
Blu-rayもまとめたい場合は、
Blu-ray対応のケースを使うことを
オススメします。
結局、こんな感じで残すことになりました。
こちらは処分。
整理をしながら、
久しぶりに昔の映像を観てみました。
どれも鮮明に覚えていて、
ちょっと前のような感じも。
七五三の時にスタジオで
撮影した時の画像データ。
一度も見てなかった。
12年ぶりに救出した
お気に入っている1枚。
ノリノリで撮影したのに、
このあとギャン泣きしたなぁ〜
と言うか、息子の顔が変わってない。
スマホで見れるようにしておこう。
ずっと先延ばしにしていたけれど、
整理して良かった。
みなさんの暮らしが
colorfulになりますように