ブログ訪問 ありがとうございます。
家族にちょうどいい片づけで
いつものくらしをcolorfulに!
整理収納アドバイザー 川本都恵
いつもの暮らしをカラフルに!
するコツやアイデアを発信しています
他にも、我が家のあれこれを発信しています。
物価高騰が続いてますね。
今まで通りに買い物してるのに、
レジで払う金額が多い。
我が家はダンナさんが単身赴任中のため、
普段は息子と二人。
お米は月に10キロほど消費。
今までは5キロのお米を買っていたのですが、
物価高騰で近所のお店の値段をリサーチ。
ほかのお店で、
10キロを買うほうが安いことが判明。
先月から10キロずつを買っています。
炊飯器との調子が悪いことがありました。
炊きあがりが硬かったり、柔らかかったり。
家で食べるだけならまだいいけれど、
お弁当を作るようになってから
炊きあがりにムラがあると困るので、
お米を計量するように。
調理台にスケールを置き、
炊飯釜を乗せて計量。
5キロの時は気にならなかったけど、
10キロを買うようになって
お米の袋を持ち上げた時に
「ぶちまけてしまわないか?」心配。
また5キロの倍の10キロを買うことで、
食べ切るまでに倍の時間がかかるように。
気温も高くなってきたし、
味とか、虫とか心配。
小分けにして保存したいと思っていました。
お米を保存する用の袋を見つけました。
《セリア》お米のための保存袋
お米保存専用なので、工夫もいっぱい。
■底マチがついている
お米を入れる時も、
保存する時も安定する。
■空気を抜くバルブパーツ付
口はチャック式で閉めやすい。
でも空気を抜きながら
チャックを閉めるって少し大変。
バルブパーツがついているので、
まずはしっかり口を閉める。
口が閉まったら、
バルブパーツから空気を抜きます。
空気が抜けたら、バルブパーツをロック。
ロックしたら空気が入ることがありません。
■アルミ加工
光や酸素を遮断するので、
劣化を防ぐことができます。
野菜室に入れても、
ほかの食品からのニオイ移りもありません。
保存袋は、3キロまで入ります。
でも我が家の冷蔵庫の野菜室では、
3キロまで入れてしまうと
トレイがひっかかる。
そこでお米を少し減らしたら、
トレイが動くようになりました。
たくさんのお米を野菜室に入れると
野菜室がお米の保管庫になってしまうので、
2袋分を保存することに。
見た目がホワイト基調のなので、
野菜室に入れてもスッキリ見えます。
耐久性については
使い始めたばかりなのでわかりませんが、
袋自体の厚みがあり、
接着もしっかりしている印象。
これは使い続けないとわかりませんが、
耐久性がわからない以外は大満足です。
みなさんの暮らしが
colorfulになりますように