ブログ訪問 ありがとうございます。

 


家族にちょうどいい片づけで  
    いつものくらしをcolorfulに!
      
 
 

  整理収納アドバイザー 川本都恵  

 

いつもの暮らしをカラフルに!
するコツやアイデアを発信しています

 

他にも、我が家のあれこれを発信しています。
 

 

 

福岡では、3月1日が高校の卒業式。


卒業する息子の1つ上の先輩たちは、

中学の卒業式前に緊急事態宣言が出され、

息子の学校の入学式は約2か月延期。

 

たくさんの制限の中で、

高校生活を過ごしました。

 

部活も活動できない日が続き、

先輩たちの背中を見る機会も少なかった。

 

たくさんの制限の中での部活動は、

どうしていいのかわからないことも多い。

 

2つ上の先輩が引退した後、

息子には1つ上の先輩が頼りなく見えていました。


 

たくさんの制限があった中でも、

去年の3月からは

少しずつ部活動ができるように。

 

ほぼ毎日顔を会わせ、

週末は朝から晩まで練習。

 

練習のあとに食事に行ったり、

遠征に行ったり。

 

夏の大会が終わり、先輩たちが引退。

 

2つ上の先輩が引退した時は

1つ上の先輩が頼りなく思えていたけれど、

自分たちが1年生を引っ張る立場になったとき

先輩の偉大さを感じたそう。

 

 

昨日は卒業式。


夜は、

部活の卒業生を送る会を開催しました。

 

 

送る会の前にしたこと

 

スマホの写真の整理

 

 

 

イベントの時って、

その時にしか味わえない雰囲気があります。

 

たくさんの写真を撮りたい!

 

記憶も大切だけど、

あとから振り返りたいから記録も残したい。

 

たくさんの写真を撮っても、

容量不足で保存されないと残念過ぎる。

 

たくさんの写真を残したいから、

スマホの写真を整理。

 

万全な状態で送る会に出席しました。

 

 

送る会も久しぶりの開催。

 

開催を担当する2年生保護者も

わからないことが多かったのですが、

楽しく過ごしていただけたよう。

 

 

記憶も大事ですが、やっぱり記録も大切。

 

今朝、

保護者のライングループにアルバムを作成。

 

昨日の写真をアップしました。

 

 

息子は卒業した先輩たちには、

とても可愛がってもらいました。

 

ヨットの技術面はもちろんですが、

たくさんの刺激も受けたよう。

 

よく先輩の話しを聞くので、

もちろんわが子ではないけれど

わが子のような不思議な感覚に。

 

先輩たちは、それぞれの道に進みます。

 

今までのように会えなくなるけれど、

先輩後輩の関係性は、

この先も大切にしてほしい。

 

大会のいい結果報告できるように

頑張ってほしいし、

サポートしたいと思います。

 

 

 

みなさんのくらしが

colorfulになりますように