レゴの家の屋根に太陽光パネルが!! | Pleasant Designのブログ

Pleasant Designのブログ

広島を中心として、周辺環境の自然を利用し、
科学的に分析して、快適な住まいをご提案します。
ファイナンシャルプランナーとして、
イニシャルコストだけではなく、ランニングコストも
トータルで本当は何が大切なのかをご提案します。

さて、うちのチビたちは4月生まれです。

そろそろ、誕生日プレゼントの話で彼らは大興奮です。

昨年は父親の私がトイ・ストーリーにハマり、

マインドコントロールにて、バズとジェシーになりました。

まもなく、5歳を迎える彼らにとって、

やはり気になるのはテレビと、友達の持っている物。。

娘はプリキュア、息子はカーズのおもちゃとなりかけてたのですが。。。

一過性の流行りものが好きではない妻が、

トイザらスであるものを発見!!

「レゴフレンズ!」

いわば、レゴの女の子版です。

レゴで、カフェなどのセットがあり、おままごとができる。

小物好きの妻は大興奮!! 

娘に「これにしんさい! これじゃったら、かか一緒に遊んであげる!」と

半ば、脅迫じみた説得になりました。。

ちょうど、カーズのレゴもあり、息子も合わせてレゴにあいなりました。

カタログがあったので、みていると、なんと、



レゴの家に太陽光パネルらしきものが!!

ちょっと調べてみると、デンマークでは太陽光発電よりも
太陽熱給湯が普及しているようなので、
給湯用パネルかもしれませんね。

こうして考えると、子供たちのつくるレゴの家に
太陽光パネルが乗っているのが当たり前になると
なんだかうれしいですね。。

現実の家でもあたりまえになれば、
いろんなことも変わるのかな。