年末の忙しさ | Pleasant Designのブログ

Pleasant Designのブログ

広島を中心として、周辺環境の自然を利用し、
科学的に分析して、快適な住まいをご提案します。
ファイナンシャルプランナーとして、
イニシャルコストだけではなく、ランニングコストも
トータルで本当は何が大切なのかをご提案します。

やはり、師走とはよくいったもので、

会社はバタバタしているようです。

と、少し他人ごとみたいですが、そうなんです。

会社の体制が少し変わって、以前は工事部出身だったのもあり、

見積作業もしていたのですが、現在は工事部が見積をしています。

その方が、正確な見積ができ、工事中のお客様満足度を上げるためでもあるのですが、

工事部は引渡しが近い物件が2~3件あったりと、バタバタしているようです。

ちょっと、ブログ更新も難しいようなので、私がその代わりにがんばります。

まず、大工さんとはじまりの家の中野さんによる、積木をイケハウスからの

クリスマスプレゼントとさせていただきます。

長期優良住宅で使う県産材の杉材を大工さんがカットしてくれ、

中野さんが丁寧に紙やすりとキヌカという米からできたワックスで仕上げました。

川端プロデュースです。(すこしやらしい?)

積木

結構評判の積木です。ムク材に自然ワックスなので、赤ちゃんが舐めても安心です!

廃材を利用しているので、釘の跡があったりしますが、手作りということでそこはご勘弁ください。

基本は、はじまりの家の来場プレゼントですが、担当営業に「ちょうだいよー!あの積木!」と

いってもらえれば、サンタの帽子をかぶって行くかもしれません。(?)

ぜひ、お声かけください! 川端プロデュースの積木です。(しつこい?)

さて、次は川端家からのクリスマスカードです。

妻と私が海外にいたこともあり、クリスマスカードを友人に送るのですが、

去年まできていた、サンタの衣装が着れなくなり、新調しました。

双子サンタ

最近気づいたのですが、娘の足のほうが息子よりかなり長いです。

息子にはこれから苦難の人生が・・・ま、それも人生!

kiss

3歳の彼らはキス魔です。

大きくなったとき、この写真を見て彼らはどう思うのでしょう?

双子の親の特権です。 :lol:

クリスマスは準備も含めて、楽しむのが流儀とのことでしたので、

ぜひ、クリスマスを楽しんでください!