どうも、川端です。
先日のお引渡しのお話を少し。。。
去年の11月3日、平和マラソンの日、
めったにこころに来ない、私が営業スタッフのマラソン参加のため、
こころにいました。
そこへ、来られたのが、O様ご家族
そして、今年の11月3日お引渡しをさせていただきました。
引渡しの際は、本当に私たちにとって、仕事冥利に尽きる瞬間なんですが、
今回はO様から、サプライズがありました。
私と、コーディネータの大段、工事担当の中本、棟梁、塗装屋さんに
ご家族から、1通ずつお手紙をいただきました。
会社に帰り、何度も読ませていただき、
本当に涙が出ました。
O様ご家族は、本当に感謝という言葉を大事されているのですが、
それに加えて、O様は私よりもっと、責任が重い大変な仕事をされているのに、
若輩者の私の仕事を評価していただき、それをご自身のお仕事に置き換え、
反省されるという、本当に信じれない文章がそこにはありました。
このO様のお手紙のおかげで、私は大切なことに気づくことができました。
それは私には自慢できる仲間がいること。
O様の私への評価は、私の力ではなしえなかったものであることは
間違いのない事実です。
これに、改めて気づけたのは私にとって大きな財産となります。
最後に、O様と弊社社長が大切にしている言葉を使い、
お礼を申し上げます。
「私は、O様との出会い(縁)に感謝いたします。
そして、多くのすばらしい仲間に出会え、一緒に仕事ができる縁に感謝します。」