震源地の深さの表し方がバラバラなのに腹が立つ

 

気象庁のページで、過去1ヶ月の地震情報をマップにしてるページを見つけた。

 

 

 

 

昨日みつけたページが22年9月をもって更新がないのは、上のページにリニューアルしたってことなんかねえ。

 

リニューアルは宜しきことと思うが、すげーわかりにくいページだ。

 

ところで、上のページで、震源地の深さの色はこうなってる。

赤が一番浅い場所ではない。更に浅い震源地に紫寄りの赤を使っている。

 

 

これって、可視光線のスペクトルの色を当てはめてるよね。

両端は紫っぽい色になるから、紫は使わないほうがいいと思う。

しかも、虹の色として思い浮かべるスペクトルは、紫は青の向こうだ。

赤側の端じゃない。

 

堂々と主張します。

一国民の声です。

紫は使うな!

紛らわしい!