寒い。部屋の換気をすると部屋が寒くなる。

そこで、蒸し料理。w w w

蒸気が出るけど、油は出ない。

換気扇をブンブン回す必要がない。

そんなんで、寒い日は蒸すだけ料理。

 

蒸気の穴の空いたお皿を乗せて、15分ぐらい蒸すと食べられる。

しかも美味しい、というか好き。

 

ナス

ズッキーニ

かぼちゃ

ブロッコリー

カリフラワー

パプリカ

レンコン

お芋

 

色々やってる。

 

ビジョンの透明なお鍋は、蒸すときにすごく安心感がある。

残りの水の量がわかるから。

ビジョンの片手鍋、もったいながらずにこうやって使ってたらよかった。

 

ところで、こんなお皿はどこでもいつでも売ってると思ってたら、amazonで中国製らしきものしか見つけられなかった。

検索が悪いのかもしれんが、ちょっと愕然とした。

もしも、万一、割っちゃったりしたら、貝印のお皿とハリオのドーム型のフタでを使うことになるんかな…

そうならないよう、気をつけないとね。

 

と、思ったら、ストウブからマレーシア製のが出てた!

少し大きいけど、使ってみたい。

もっと蒸すだけ料理が増えても、あたしゃ、困らん。