こんにちは!
夢を叶えるポピュラーピアノ
インストラクターのちえぞうです。

7月の最終土、日は
子供の学校イベントで
しまなみ海道の夕日と朝日を見るために夜通し歩く!というものがあり

保護者も参加OKということだったので
そりゃもちろん行くでしょ!と
はりきって参加をしてきました!

しまなみ海道・・・関西よりも東や北の方には少し馴染みが薄いかもしれませんが
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、瀬戸内海を縦断する橋です。

正確には瀬戸内海に浮かぶ島々を橋でつないで、
フェリーを使わずに本州と愛媛が往復できるようになったという
素晴らしく交通の便がよくなった橋なのです。

自転車大好きな私にとっては
このしまなみ海道を自転車で渡るというのは
人生で成し遂げたい夢の1つです。

途中で小さな島の小さなカフェに寄り道して♪
特産の柑橘類をたっぷり使ったスムージーやジェラートやお料理をいただきながら
自転車で海の上を渡る♪♪♪

最高でしょ~!!!

でも今回は歩き。ひたすら歩き。
しかも夜中。
お店なぞ開いているわけもなく。

しかも私の浅はかなイメージでは
島々の上も白い橋がかかっていると思っていたのですが

実際は島の端っこに橋がかかっているだけで
島の中はけっこうな森?林?
なんしか大半が山道でした。

真っ暗!
蒸し暑い!!

そうとう過酷💦

こういうとき普段の運動量が出ますね。
在宅ワーカーの私は明らかに運動不足。
というより、足が歩くことに慣れていないので
足の裏や指が痛くて痛くて💦

保護者はしんどくなったらバスに乗っていいよと言われていました。
全然乗る気なかったんですけれど

あまりの暑さと
夜中に動くことがないので眠すぎて
足の指も痛いし
かばって歩くから変なところ痛くなってきて

そしてふと思い出したのです。
あ、次の日体験レッスンある。。。
無理して頑張って、初めての生徒さんに醜態をさらすのはどうなんだ?!

そして24キロ歩いた地点で
あっさりバスに乗りました(笑)
夜中の1:11だった。

朝の4:50にゴールにバスが到着。
めっちゃ寝てました(笑)
娘たちは頑張って歩いてるのに。ごめんよ💦

朝やけが美しすぎました。






そしてふと気づく。
ここはどこ?!

来島海峡大橋というところでした。
これぞしまなみを代表する立派な橋!!
ガイドブックに載ってるやつー--!!!

この橋を渡るのがあこがれだったはずなのに
まさかの最終地点、寝て過ごすという大失態!!!

あー--残念すぎたー--

しかし、次回必ず自転車で!
この来島海峡大橋を渡るのだ!!

みんながゴールした後は
温泉に連れて行ってもらって
おいしい海の幸をたくさんいただいて

何と楽しいイベントかと思いました。
足はその日は棒になっていましたし
真っ暗な山道を歩いてるときは
私は何をしてるんや?と本気で自問自答しましたが
終わってみたら行ってよかったなって思いました。

楽しかった☆

最近こういう弾丸旅行がお気に入りです♪

次の楽しみは野球を観に行くこと☆

それまで仕事に励むぞいぞい。