こんにちは!
夢を叶えるポピュラーピアノ
ちえぞうです。

ピアノの先生やプレイヤーをされている皆さんは

音大受験、音大在学中や

大手楽器店の指導者資格を取る時

指導者になってからも


「楽典」や「和声」を勉強されたと思います。
 

その勉強、演奏に活きてますか?
 

あれはあれ、これはこれで

そういえばそんなことも勉強したなぁ

苦手だったなぁ

で終わっていませんか?

 

ポピュラーピアノは
難しい言い方をすると

コード理論とアドリブを使って自由に演奏

言い換えれば簡単な編曲や作曲をしていくことになるので

 

その頃学んだことがめちゃめちゃ活かせます❣️

 

「点」で学んで、だから何?って思っていたことを使っていくので

 

ポピュラーピアノを始めてから

「そういうことだったのか‼️」って

理解できることがいっぱいあります🥰

初めて「線」になるんです。

 

あるいは

 

右矢印理論 

 

という一方方向の矢印だったものが

 

左右矢印理論 

 

の双方向になります❣️

 

しかもクラシックの和声学はあくまで学問。

 

時代を経てポピュラーの音楽理論では

かなり緩いルールでもオッケーになっています🥰

 

英語表記だからなんかかっこいいし😆

 

四字熟語みたいな堅苦しい言葉でもないからすんなり入る方が多いですよ🥰

 

音楽のことがよくわかるようになって、ますます楽しくなるポピュラーピアノ、始めてみませんか?

 

夢を叶えるポピュラーピアノ

3日間の無料ライブセミナーにて

その楽しさと必要性を楽しくお話ししますルンルン

 

https://onlyonepianoschool.hp.peraichi.com/popularpiano/