この記事は、ムスコが低学年からお世話になっている「理数系専門塾エルカミノ」の思い出記事ですうさぎ

過去記事をリライトして投稿していますが、

2024年現在の状況とは異なる可能性があります。

気になる方は、ぜひ体験へ行ってみてくださいランニング

 

 

ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

 


1年生2回目の授業開始前に、
入会する保護者向けの説明がありました。
「ここをご一読くださいねーー」
とかではなく、
丁寧に読み合わせをし、
具体例を交えた補足説明や宿題の進め方のアドバイスもあり、あらためてこの塾の誠実さを感じました。
 
 
また、授業の送迎時には
「ここからは自分のリュックは自分で持っていきましょうね」と伝えてくださったり、
(すみません…自宅から校舎の入口まで私がムスコのリュックを持っていました…)
 

授業の終盤には
"机の消しゴムのかすは自分でミニちりとりで集めて捨てに行く"
"荷物をかばんの中に全て入れて、椅子を入れて、立って礼をして挨拶をする"
など、
家ではなあなあになりがちなところを第三者にたしなめて習慣づけてもらえたりするのはありがたいです…🙇‍♀️
(そんなの躾でしょ!と言われてしまえば、それまでなのですが、まだ彼らも1年生……
できていないお子さんも多かったです💦)
 
 
 
国語

 

公開体験授業の時にいただいた『まんじゅうこわい』を題材にした授業の3回目。

 

少し複雑そうに見える正誤問題8問と、

みんなの前で音読をしたようです✨

 

体験の時は6割くらいしか合っていなかった正誤問題(問題はもちろん毎回違います!)、

どうやら今回は全部合っていたみたい。

×の場合は、何人かに当ててどうして×なのかとリーズニング(理由づけ)をしていたそうで

エルカミノらしさだなぁと感じましたアップ

 

でも、なぜ正答率が上がったのかはよくわかりません💦

…単に、自宅で回数的に読み込んだからかな?(笑)

 

 

 

 

 
算数

 

今回は「足し算ボックス」をやりました❗️

エルカミノのパズルの中でも、小1ムスコ赤ちゃん・ぴかりんが好きな部類のパズルで、今回も楽しかったようです✨

 

前回のゼロゼロ式ではやり残しがありましたが、

今回は10問すべてやりきって、"難問にちょうせん"にも手をつけていました。

ある問題までやるとシールがもらえるそうで、

「今日は4枚もらえた!」

と喜んでいました。

男子って単純ね〜w

 

 

そして、

短くても、毎日継続してやること。

と言われたそばから、帰宅するや否や、

ひらがなドリルを怒涛の勢いでやってました…💦

なんじゃこの集中力は!w


キッチンのカウンター越しに様子を見ていたものの、黙っていたら翌日分の算数パズルまで手を出していましたw


あと、いつもより早く寝室に行ったなあと思ったら、、、コレを読んでました。

実験対決より内容が難しいのか、比較的ゆっくりめに読んでいるように感じました。

 

 

 

夜ごはんが食べられる熱さになるまで…と言って

思い出したようにニコニコしながら点描写をやったり(どんだけ猫舌なのさ🙀💧)、

ドリルも前日やらなかったのを朝晩に分けてやったり……。


学習の習慣づけ、我が家はまだまだ先が長そうです…。笑

 


---

 

だそうです。

相変わらず、初々しさ満載ですね爆笑


新小5になったムスコ赤ちゃんとエルカミノの思い出話をしていたところ、

「授業終わりの片づけは、

学年が変わってからも指導を受けるんだよ」

「ただそうじをすればいいわけじゃなくて、

どんな手順で、いかに手数を少なくやるか?を問いかけてくれるんだ!これって、算数と同じだよね!?」

と言っていました。



エルカミノさん、、、

古風で厳しい塾かと思いきや、

意外と(失礼w)良い塾ではないですか…ニヤリ