やーーーっと37週!
今生まれても早産ではなく正期産になります。
よくここまで持ってくれました
妊娠糖尿病&高齢&切迫早産という、トリプルリスクを1つ乗り切ったかな
高齢出産はもうどうしようもないですがね
先週金曜に健診で、子宮口3センチ開いてると言われました。。
もうその時点で36w5dなので、いつ生まれてもそんなに心配することはないと言われたけど、やっぱりここまで来ることが夢でした
私も辛かったし頑張ったけど、何と言っても主人や娘、家族、周りのお友達が本当に協力してくれてありがたかったです!
少しでも助けてくれた1人がいなかったらここまで来れなかったから。
どうやってお礼しよう…これはまた考えよう
ちなみに、やっぱり寝る前の血糖値が高いです。。
食後2時間以上経ってるのに120越えます
130越えることも(泣)
でも、120以下の時も多いし、もうこのまま行きましょう!と言われました。
はー、産後下がってくれるかなぁ
前回より年だから、産後に戻るかが心配です。
この病院は産後の入院時にデザートバイキングがあるんだけど、どうしてもそれは食べたいよ~
今まで我慢してたんだから









赤ちゃんが来る準備、入院準備を全くしてなかったので、昨日夜はせめて入院準備だけでもしようといろいろバッグに詰めました。
あまり無理して夜中陣痛が来ちゃうと娘を起こすことになっちゃうし、出来ればここまで来たら予定通り8/10朝に入院したいから少しずつ、少しずつ。
張り止めのお薬
は昨日日付が変わるまでとの指示だったので、今はもう飲めませんのでね
さーいよいよだ!
お産、前回は5年前だし無痛分娩も初めてだし、緊張してきたぞ
ちみたん、一緒に頑張ろうね
今生まれても早産ではなく正期産になります。
よくここまで持ってくれました

妊娠糖尿病&高齢&切迫早産という、トリプルリスクを1つ乗り切ったかな

高齢出産はもうどうしようもないですがね

先週金曜に健診で、子宮口3センチ開いてると言われました。。
もうその時点で36w5dなので、いつ生まれてもそんなに心配することはないと言われたけど、やっぱりここまで来ることが夢でした

私も辛かったし頑張ったけど、何と言っても主人や娘、家族、周りのお友達が本当に協力してくれてありがたかったです!
少しでも助けてくれた1人がいなかったらここまで来れなかったから。
どうやってお礼しよう…これはまた考えよう

ちなみに、やっぱり寝る前の血糖値が高いです。。
食後2時間以上経ってるのに120越えます

130越えることも(泣)
でも、120以下の時も多いし、もうこのまま行きましょう!と言われました。
はー、産後下がってくれるかなぁ

前回より年だから、産後に戻るかが心配です。
この病院は産後の入院時にデザートバイキングがあるんだけど、どうしてもそれは食べたいよ~

今まで我慢してたんだから










赤ちゃんが来る準備、入院準備を全くしてなかったので、昨日夜はせめて入院準備だけでもしようといろいろバッグに詰めました。
あまり無理して夜中陣痛が来ちゃうと娘を起こすことになっちゃうし、出来ればここまで来たら予定通り8/10朝に入院したいから少しずつ、少しずつ。
張り止めのお薬


さーいよいよだ!
お産、前回は5年前だし無痛分娩も初めてだし、緊張してきたぞ

ちみたん、一緒に頑張ろうね

まだ持っています。
ちょうど2週間後が37週での計画出産予定日なので、頑張ってほしいなぁ。
宅配食、今まで頼んでいたところが冷蔵で毎日配達してくれるところでした。
でも3日前での3日分以上からの注文で、健診日には一度ストップするのです。
今回いつ生まれるかわからない状況なので、頼めなくて…
今日頼んでも3日後3日分来てしまうのでね。
他のところは冷凍7食分からってところが多くて、冷凍庫がいつもパンパンになってしまってるうちとしては頼みづらかったんだけど、頑張って何とかして頼んでみました。
たまには違うところも新鮮ですな
…いつものところ変えたくなった理由は他にもあって、一日1600キロカロリーと1800キロカロリーが同じ値段で選べるのです。
1800の方は同価格で一品多いのです。
妊娠後期になって、先生からの指示で1800キロカロリーに変えて頼んでたんだけど、2日分くらいあちらの注文ミスで1600を発注してしまったと
でも言われたのは「申し訳ないですーでも値段は変わりませんのでー(面倒な返金とか手続きないですから)」でした
私「でも病院からの指示で1800食べないといけないんですが…」
宅「ですよねぇーすいませーん。2日以降の分は1800ですのでー(軽)」
こんなやり取り。
もう少し申し訳なさそうにしてくれたら、ミスは誰にでもあるんだし仕方ないかって気になるんだけど、値段変わらないので…って多く頼んだ場合にそちらが言うセリフでは?と思ってしまった
ちょっと高いけど味も悪くないし利用しやすかったので良かったのになぁ
なんか残念でした。
他の宅配会社も試してみたかったし、切り替えるのはまぁ良かったかな
下記のモニターに応募してみた!
こういうの初めてなので当たるかドキドキです
【モニター募集】ママの快適生活を応援!!「チアフルマム」

ちょうど2週間後が37週での計画出産予定日なので、頑張ってほしいなぁ。
宅配食、今まで頼んでいたところが冷蔵で毎日配達してくれるところでした。
でも3日前での3日分以上からの注文で、健診日には一度ストップするのです。
今回いつ生まれるかわからない状況なので、頼めなくて…

今日頼んでも3日後3日分来てしまうのでね。
他のところは冷凍7食分からってところが多くて、冷凍庫がいつもパンパンになってしまってるうちとしては頼みづらかったんだけど、頑張って何とかして頼んでみました。
たまには違うところも新鮮ですな

…いつものところ変えたくなった理由は他にもあって、一日1600キロカロリーと1800キロカロリーが同じ値段で選べるのです。
1800の方は同価格で一品多いのです。
妊娠後期になって、先生からの指示で1800キロカロリーに変えて頼んでたんだけど、2日分くらいあちらの注文ミスで1600を発注してしまったと

でも言われたのは「申し訳ないですーでも値段は変わりませんのでー(面倒な返金とか手続きないですから)」でした

私「でも病院からの指示で1800食べないといけないんですが…」
宅「ですよねぇーすいませーん。2日以降の分は1800ですのでー(軽)」
こんなやり取り。
もう少し申し訳なさそうにしてくれたら、ミスは誰にでもあるんだし仕方ないかって気になるんだけど、値段変わらないので…って多く頼んだ場合にそちらが言うセリフでは?と思ってしまった

ちょっと高いけど味も悪くないし利用しやすかったので良かったのになぁ

なんか残念でした。
他の宅配会社も試してみたかったし、切り替えるのはまぁ良かったかな

下記のモニターに応募してみた!
こういうの初めてなので当たるかドキドキです

【モニター募集】ママの快適生活を応援!!「チアフルマム」
一昨日、ドキドキの健診でした。
幼稚園の預かりがなかったので娘も連れて行くことに。
な、なんと、11時50分の予約だったけど薬局など全て終わってタクシーに乗ったのが16時50分だったので5時間の滞在でした
途中先生がまたお産に入り診察を中断していたし、検査やらNSTやらでいつもより少し長かったからかな
そして…肝心の診察ですが。。
「赤ちゃんがかなり下がってきてて、もういつ陣痛が来てもおかしくない!」
って言われてしまいましたよ
お腹も張ってるし、今日明日もありうると!!
う、うわぁ


この時点で34w5dなので今日明日生まれちゃったらここでは産めず、搬送されてしまうな
とめちゃくちゃ不安に
この日、待ち時間の間にお昼になり、自分で作って用意できないし家からタクシーだからコンビニも寄れないので、病院の売店でパンでも買うかと思ってたんだけど、まさかのパンが売っておらず(前々回くらいに買ったことあり)、一番近いコンビニに買いに行って病院で食べたのです
横にもなれず待たされたので、お腹張ったんだと思う
診察終わってからモニターまでの待ち時間にやっとベッドで横にならせてもらった!
ベッドで横になってよかったならもっと早くま知りたかったー
そして今日、やっと35週に入りました
はーこれで今出てきてもここの病院で出産できます
少しホッとしたけど、まだまだお腹にいて欲しい
一日一日を頑張って乗り切っていきます
今回の子宮頚管長は27ちょいでした。
少し伸びてたんだけだなぁ…
赤ちゃんの下がりがすごかったんだろうな
そうそう、妊娠糖尿病の方は血糖値がたまーに暴れるけど(最後の夕飯の分食後140くらい
)、ほぼ落ち着いてます。
インシュリンももう増やさなくて良さそう
最近お腹空くから、インシュリン増やしてもう少し食べたい気もするけど、あと少しだから頑張るか!
次の目標は、36週臨月に入る1週間後です
お願いだから持ってくれーーー
幼稚園の預かりがなかったので娘も連れて行くことに。
な、なんと、11時50分の予約だったけど薬局など全て終わってタクシーに乗ったのが16時50分だったので5時間の滞在でした

途中先生がまたお産に入り診察を中断していたし、検査やらNSTやらでいつもより少し長かったからかな

そして…肝心の診察ですが。。
「赤ちゃんがかなり下がってきてて、もういつ陣痛が来てもおかしくない!」
って言われてしまいましたよ

お腹も張ってるし、今日明日もありうると!!
う、うわぁ



この時点で34w5dなので今日明日生まれちゃったらここでは産めず、搬送されてしまうな


この日、待ち時間の間にお昼になり、自分で作って用意できないし家からタクシーだからコンビニも寄れないので、病院の売店でパンでも買うかと思ってたんだけど、まさかのパンが売っておらず(前々回くらいに買ったことあり)、一番近いコンビニに買いに行って病院で食べたのです

横にもなれず待たされたので、お腹張ったんだと思う

診察終わってからモニターまでの待ち時間にやっとベッドで横にならせてもらった!
ベッドで横になってよかったならもっと早くま知りたかったー

そして今日、やっと35週に入りました

はーこれで今出てきてもここの病院で出産できます

少しホッとしたけど、まだまだお腹にいて欲しい

一日一日を頑張って乗り切っていきます

今回の子宮頚管長は27ちょいでした。
少し伸びてたんだけだなぁ…
赤ちゃんの下がりがすごかったんだろうな

そうそう、妊娠糖尿病の方は血糖値がたまーに暴れるけど(最後の夕飯の分食後140くらい

インシュリンももう増やさなくて良さそう

最近お腹空くから、インシュリン増やしてもう少し食べたい気もするけど、あと少しだから頑張るか!
次の目標は、36週臨月に入る1週間後です

お願いだから持ってくれーーー
