個性的なエラワンミュージアム。 入場料400バーツ(1,760円) 外国人料金
頭が三つの象はエラワン象と呼ばれ、インドラ神の乗り物だそう
靴を脱いで入ると、その荘厳さと細かい彫刻、ステンドグラスの天井など美しくて幻想的。
インドラ神
ここはヒンズー教、仏教、キリスト教が融合しているような雰囲気の建物です
美しい螺旋階段で写真を撮る方が多かったですよ
ステンドグラスの大きさに素晴らしいの一言。
服装はノースリーブや短いスカートは入れません。
この身体の中に入ります。美しい世界でした![]()
象の重さは250トン
象の中に入ります。
階段とエレベーター、どちらでも使えます。
象の内部には仏様。天井はアートを思わせる宇宙の画。

美しいですね。幻想的

庭園がまた素晴らしかったです
椅子がところどころに置いてあり良い雰囲気
もし良ければ動画もどうぞ![]()
これはヒンズー教の神様
タイは仏教、ヒンズー教共に大切にしているのですね![]()
置き物がヒンズー教の物語風になっているみたい。
象の下をくぐるとパオ〜と鳴くのです
帰りは再びバスでと思ったけれどなかなか来ない
タイ人の2人の女の子に誘われ、ソンテウに乗って駅へ向かいました。
今日は現地の方々にいろいろお世話になりました![]()
乗車料金10バーツ(44円)
ソンテウは開放的で面白い。乗り心地は決して良くないけれど![]()




















