友人が家にケーキを届けてくれたのですが、渡すとすぐに帰っていきました。
彼女が言うには「コロナ禍で一緒に食べられない。けれど、それぞれの家でも同じ物を食べているのだと思うと寂しくはない」のだそうです。
そんな考え方もあるのですね〜![]()
私の場合 寂しいと思わないのは、ひとり暮らしが慣れてしまったのでしょうね。
長い間、1人が当たり前なので![]()
大好きな『あさひや』のケーキ ![]()
では、おひとりさまアフタヌーンティーをしましょ![]()
![]()
キャンドルをつけて、花をテーブルに移動。
テレビでYouTubeのリラックス音楽を入れて![]()
ケーキが大きいのでケーキフォークではなく、普通のナイフとフォークにしました
スポンジがフワフワ。フルーツいっぱいで程よい甘さ
なんて美味しい![]()
私は甘いものに目がありません。
大きなケーキにも関わらず2個目に突入
ナイフでシュークリームを半分に切ってから、スコーンのように手で頂きました。
久しぶりのケーキは感動の美味しさでしたよ ![]()
おうちカフェは、じっくり味わえるから良いかも。
旅行先で、よく『ひとりアフタヌーンティー』をしていたのを思い出しました ![]()
タイでのアフタヌーンティー『花の文化博物館』
この博物館では入場者が私1人。なので、ホントの1人アフタヌーンティーでした![]()
スコーンの中では、ここが私の中では第1位です。
温かいスコーンと手作りクロテッドクリームが最高でした![]()





