前回のブログ。素敵な『ホテル ザ サウザンド キョウト 』の次は、ガラリと変わって私の泊まったホテルについて。

 

 

今回は京都に1週間滞在しました(娘の狭いワンルームに3泊、そしてホテルにも滞在)

 

春や秋の京都はホテル代が高いのですが、寒い冬の1月2月は安い。

 

 

今回はネット検索で、1泊 税サ込みで 2,800円のところを見つけました。

 

2泊で5,600円ビックリマーク 

 

口コミが良かったので、好奇心もあり宿泊することに。

 

 

『 OYOホテル 三条高倉 』

 

『 OYO 』は、インド発の急成長したホテルチェーンで、私も名前は知っていました。( 高級ホテルではなく、ビジネスホテルです )

 

 

なぜか一番安い部屋がツインだったので、おひとりさまでしたがそこを予約。

 

(ダブルベッドの部屋より100円安かった)

 

 

 

洗濯機、冷蔵庫、キッチンなど全て揃っています。

 

まるでアパートのひとり暮らしのような感じ。

 

掃除には来ませんが、私は2日滞在なのでその方が楽 音譜

 

 

 

必要なアメニティは揃っています。タオル、歯ブラシ、ブラシ、シャンプーなど。

 

快適なホテルで私には十分すぎるほど。「こんなに安くて良いの?」という感じ ラブ

 

 

バスルーム、トイレなど清潔

 

 

おひとり様にとっては、広くて快適でした。

 

 

 

でもね どこもそうですが、1泊2,800円の部屋が観光シーズンには3万円になります。びっくりあせる

 

日々値段が変わっていくので、安く京都旅を楽しみたいなら冬ですね。

 

 

因みに、料金の違いをアップしておきます。

       下矢印

2月のひとり滞在の料金

 

 

4月のひとり滞在の料金(桜の季節)

 

 

 

また、ここの良いところは立地が良い事。

 

徒歩圏内にいろいろなお店やカフェがあり、錦市場には散歩がてら行けました。

 

特に甘い物好きの私には魅力的な場所。ラブ

 

ご近所にチョコレートで有名な『マリベル』や『ベル アメール』があるし、『Paul』や『イノダコーヒー本店』『シェイクシャック』などなど。

 

ではさっそくホテルの前にある『ベル アメール』に行ってみましょう爆  笑あせる

 

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村