南米人街、中華街と続いていますが、今日はギリシャ人街です。

 

 

クイーンズのアストリア地区にギリシャ人街があり、ここも滞在先から近いので行ってきました。

 

地下鉄N線とQ線の終点にある、アストリアディトマスブルバード駅が最寄駅です。

 

ギリシャの食べ物やスーパーなどを見る事ができて、面白かったですよドキドキ

 

 

 

街の中にこじんまりとしたギリシャ正教会があります。セント アイリーン教会。

 

 

 

 

中に入ってあまりの美しさにビックリビックリマーク

 

教会の方々はイメージと違いとっても親切で気さくな方です。( ごめんなさいあせる )

 

お話をして下さり、見学や写真も快諾していただきました。(礼拝中の場合は、中に入れません)

 

 

 

どこを見ても豪華で美しく光り輝き、とても素敵な教会。

 

ギリシャ正教というのはキリスト教の一派だそうです。

 

教会の中は、それぞれに雰囲気が違うものですね〜。

 

 

 

ろうそくが灯され花が供えられた、装飾された教会に見とれてしまいました。ドキドキ

 

 

 

天井には豪華なシャンデリア。そして美しいイコン(肖像画)の数々。

 

なんとも神秘的な雰囲気を醸し出しています。

 

 

 

壁にも隙間なくイコンとステンドグラスが幻想的。

 

 

 

 

今、写真を見て気づいたのですが、よく見ると時計やアクセサリーがいっぱい。

 

お供物のようなものかしら?

 

 

この教会は、ニューヨークに住むギリシャ人の大切な場所となっているのでしょう。

 

 

玄関の方を見たところ。

 

心に残る教会でした。

 

読んでいただき有難うございます。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村