道に椿が落ちています。
桂浜を楽しんでから、坂本龍馬記念館へ。
でも、私。観光コースを失敗してしまいました。![]()
MY遊バスを利用する場合は、坂本龍馬記念館で降りてから桂浜に行くべきでした。
なぜって
それはひたすら石段を上らなくてはならないから。
看板に300mと書いてあったので「 楽勝 」と思ったのですが、実際上るのは結構大変。
( 年齢のせいとは言いたくないですが
)
桂浜でもハアハア言いながら石段を上がり龍馬の銅像を見たばかりなのに、またもや石段 ![]()
だけど周りの雰囲気はとても良いのですよ。
元気が良ければ、自然の中を歩くのはハイキング気分でしょうね。
旅行には体力が必要ですね。
「歩けるうちに旅に行く」という言葉が切実になってきました。![]()
もし桂浜と坂本龍馬記念館に行く予定のある方は、坂本龍馬記念館前で降り見学してから桂浜に行ってくださいね〜![]()
息を切らしながらも、やっと着きました。とても素敵な建物です。

MY遊バスなので、チケットが490円が100円割引で390円。
坂本龍馬の手紙や生い立ちなどが展示。建物がとてもキレイで見やすいです。
斬新なデザインの記念館ですね。海が一望できます。
屋上からの眺め。壮大な景色です。
結局、私はこのバス停から高知市に帰って行きました。
なぜか写真を見ると、キレイな虹に囲まれていました。撮り方の角度かな?
最近、円盤型の物に縁があるみたい。この写真を撮る1週間前は、こんな雲も見ましたし。
形は同じでも雰囲気はまるで違いますね ![]()
読んでいただきありがとうございます。










