皆様。今回の地震では、ご心配いただきまして本当にありがとうございます。

 

コメントやメッセージなど心温まる優しいお言葉。優しいお心遣い。心に染み入りました。笑い泣き

 

一人暮らしの身には心強く、つくづくブログをしていて良かったと思いました。

 

ここ十勝地方は、少しずつですが普段通りの生活になっています。

 

 

ところで気になった事。

 

まだ地震が起きたばかりの時。その時はまだ電話やLINEやネットが使えました。

 

すると、こんなラインが。

 

きっと親切で伝えてくれているのでしょうが、あっという間に北海道に拡散したようです。

 

 

SNSの便利でもあり怖いところでもありますね。

 

6時間後に断水 には、少し慌てました。

 

電気だけならまだしも、水が使えなくなったら大変。ビックリマーク

 

 

後で、デマの情報に注意とのニュースが出たのを知りました。

 

 

 

 

結局、停電は3日ほど続きましたし断水はありませんでした。

 

でも、何が起こるかわかりません。

 

確かに地震の時は水の確保は必要かもしれませんね。

 

私は拡散はしませんでしたが「確かに」と納得し、お風呂に水を貯めておきました。あせる

 

 

日本は地震大国。これで終わりという事はありません。

 

SNSは、広める前に情報の選択に気をつけなければなりませんね。

 

情報は本当かどうか? 怪しいSNSは自分で止める。

 

災害があった時には、気をつけたいものですね〜。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

白いトウモロコシを頂きました。

 

甘〜いビックリマークラブ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村