バンコクの主要な寺院は拝観済みなので、今回は行った事のない場所へ。
という事で『 ワットパクナム 』。
一番簡単に行く方法はタクシー。
でも 女ひとり旅の私は、あまりタイのタクシーは使いたくありません。
それで、BTS に乗りタラートプルー駅まで行きました。
そこから歩いて20分程で目的地らしいのですが、炎天下なのでソンテウで。
ソンテウは小型トラックを改良したような物。
ソンテウ乗り場を駅員さんに聞くと、駅のすぐ下らしい。
でも時刻表や停留所がない。
不安になり近くの女の子達に聞くと「モーターサイにどうして乗らないの?」と不思議そう。
「バイクは怖いのでソンテウで。」と話しているうちに、向こうからソンテウが2台やって来ました。![]()
1台目に乗ろうとすると、女の子達が「こっちこっち」と叫んでいる。
慌てて女の子にお礼を言い、運転手さんに「 ワットパクナム行き 」を確認して乗車。
ソンテウの中では、乗客の方々に代金(7バーツ。約21円)の払い方や、写真を撮ってもらったり。
「この辺かな?」と思い降りようとすると、みんなに止められワイワイガヤガヤ。
乗っている方々、皆さんにお世話になりました。![]()
言葉はタイ語なのですが、なんとなく通じるものですね。
私、思いました。 言葉が通じなくても旅はできる![]()
時々 停車する度に、人が乗り降りします。
ワットパクナム が最終地。
運転手さんは、私が写真を撮り終えるまで停車してくれました。![]()
看板には、日本語でもワットパクナム の行き方が書いてありましたよ。
ここまで来れば、もう簡単。
ここをずっと歩いて行きます。
途中で教えてもらいながら、到着。( お寺は広い )
入り口で靴を脱ぎ階段を上ります。
素足だったので、日の当たる階段が熱くて火傷しそう。![]()
わずかな日陰を選び上がって行きました。
この中の5階が目的地。
入り口。拝観料は無料です。
2階3階には礼拝室や小さな仏像、パゴダがたくさん展示されていました。
5階に着きました。
なんて幻想的で美しい
このようなお寺は初めてです。
極楽浄土?いや、宇宙?
私が拝観していた時、僧侶たちの読経が聞こえてきてなおさら幻想的。
![]()
お供え
とても美しく神秘的、幻想的なお寺でした。来て良かった。![]()
ご訪問ありがとうございます。

















