家族揃ったお正月は、料理に忙しい毎日です。
大晦日は、手巻き寿司と年越し蕎麦。
いつもは一人暮らしの私ですが、大人5人と孫2人の食卓はなんて賑やかなのでしょう。
10年前の家族5人分の食事、お弁当を作っていた頃が再来したかのようです。
懐かしく不思議な感じ。
私にとっては、楽しい忙しさですね~

娘は生け花をしたり。

そして久しぶりに会った3人の子供達は、トマムへ日帰りスノボー。
信じられないかもしれませんが、私も昔はスキーなんぞに通っていたのですよ。
今は寒いのが大の苦手。すっかりコタツの猫です。

元旦のおせち料理。

料理好きなお嫁さんが、一生懸命作ってくれました。
本当にありがとう。


これは娘の作ったなます。
大根と紫の大根、人参の3種を使ったので、彩りが綺麗になりました。

今日は、我が家で夕食です。

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
大晦日は、手巻き寿司と年越し蕎麦。
いつもは一人暮らしの私ですが、大人5人と孫2人の食卓はなんて賑やかなのでしょう。
10年前の家族5人分の食事、お弁当を作っていた頃が再来したかのようです。
懐かしく不思議な感じ。
私にとっては、楽しい忙しさですね~


娘は生け花をしたり。

そして久しぶりに会った3人の子供達は、トマムへ日帰りスノボー。
信じられないかもしれませんが、私も昔はスキーなんぞに通っていたのですよ。
今は寒いのが大の苦手。すっかりコタツの猫です。


元旦のおせち料理。

料理好きなお嫁さんが、一生懸命作ってくれました。
本当にありがとう。



これは娘の作ったなます。
大根と紫の大根、人参の3種を使ったので、彩りが綺麗になりました。

今日は、我が家で夕食です。


ご訪問ありがとうございます。


にほんブログ村