用事で上川町( 旭川から車で1時間 )に行ってきました。

秋ですね。



稲作地帯は黄金色。ニコニコ






時間があったので、いつものように寄り道。


『大雪展望台』という小高い丘を上っていくと『 エスポワールの鐘 』があります。無料。

1984年に、上川町開基90年を記念して建てられました。

3時間ごとに鐘がなるそうです。

エスポワールはフランス語で希望。


斬新なデザインです。

この5つの鐘はフランスから取り寄せたそう。



小さな鐘は自分で鳴らせますよ。音譜

ですが 私 熟女が一人で鳴らすより、カップルだと絵になる感じですよね~。






螺旋階段を上ってみました。一番上から下を覗いたところ。目



90段ありました。




どんな景色が見えるのでしょう?



なかなか良いじゃないですか。ラブラブ



山に囲まれた上川町。





塔を一回りできますが、誰もいない。

1人旅で、そこには誰もいない。

最近は、こんなことが多く ますます1人に慣れてきました。

景色を独り占めですね。音譜

ですが、海外でこんな感じだと逆に危険。というか絶対誰もいない場所には行きません。あせる

北海道の小さな町だからこそですね~。
(いえいえ、熊には気をつけないと。クマ



『 エスポワールの鐘 』は、上川公園に隣接していました。

広い所です。



秋の雰囲気がいっぱい。

相変わらず誰もいませんが、日曜日はきっと賑やかだと思います。





ここは本当に空気がきれいな場所なのですよ。

この公園に私1人で、もったいないですね~。

お天気も良いし気温もちょうど良いし、ウオーキング日和でした。晴れ




ご訪問ありがとうございます。ニコニコ
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村