昨日のブログ『 安井金比羅宮 』そばにあるカフェ。( 徒歩1分 )

この辺は東山といって寺院も多く、近くには 高台寺などもあります。


茶寮『 和香菜 』

冷たいおしぼりとお茶のおもてなし。



こじんまりとした和風のカフェ。




『 抹茶フラッペ 』650円。




白玉、あずき、生クリームと冷た~い抹茶のフラッペ。

いろんな味が楽しめます。ラブラブ

歩き疲れたら、抹茶系が元気になれます。アップ

京都は抹茶パフェなどが有名です。

私も大好きですが、この年齢ではボリュームがありすぎてちょっと心配。

これくらいの量が、身体の為にはちょうど良いのかもしれません。あせる



もちろん、スタッフにお薄も点ててもらえます。
( わらび餅付き。500~600円 )

『こだわり京だし茶漬けセット』もメニューにありましたが美味しそう。
ランチにちょうど良さそうです。( 1.200円 )


お一人様でも、居心地の良いところでした。



ブログに載せて良いかお聞きしたら、ポーズをとってくれました。ニコニコ



ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村