京都の道を歩いていたら、こんな神社が。



神社仏閣が好きな私 熟女。吸い込まれるように境内へ。

歴史が古そうな神社です。




阿吽の狛犬も苔むしていますね。






うわ~!これは何?ちょっと怖い雰囲気です。ショック!




真ん中に穴が空いていて。




人が入ったり出たりしています。




ここは『 安井金毘羅宮 』。

もともとは光明院観勝寺という寺院だったそうですが、現在は『 あらゆる悪い縁を切り、良縁を結ぶ 』という神社です。

寺から神社に変わる事もあるのですね。


天気が悪いのにも関わらず、参拝者が後を絶ちません。

それも若い女性が多い。男の人はいなかったです。

ここは縁結びの神社でもあるので、若い女性が多いのでしょうね。






穴のくぐり方も決まりがあるようで、説明書きがされていました。








いろいろな神社があるのですね~。目

ご訪問ありがとうございました。ニコニコ

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村