昨日の続きです。
私 熟女。旅行に行くと、現地の市場やスーパーを見るのが大好きです。
珍しい物を見る事が出来たり、その土地の生活が垣間見れそう。
市場には生活用品、新鮮な野菜、果物など何でも揃っています。

ドリアンも食べ頃ですが匂いが臭い。
その匂いの為に、持ち込み禁止のホテルもあるそう。
私はカットされている物を買い、ベランダでコッソリ食べました。
ドリアンも北海道に帰ったらありませんからね。
今食べなくちゃ。

左上がカットされたドリアン。
2つ入りが120バーツ(約450円)。
他の果物は安いのですが、ドリアンはタイでも高級品なのですね。
右下が買ってきたオカズ。30バーツ(約110円)。日本風の醤油風味の炒め物で美味しかったです。
肉まんみたいのは1個15円くらいだったかしら?忘れてしまいました。
これもアツアツで美味しい。
ホテルの向かいが屋台なので、ホント 便利です。
ただ、熱の通ったものしか食べません。(焼きたてとかアツアツとか。)
現地の方と違い、お腹を壊しやすい日本人。
ここで具合が悪くなったら、どうしようもありません。
おかげさまで今回も体調万全で帰国できました。

何かわかりません。

お菓子屋さん。
ケーキなども冷蔵しないでそのまま売っているのです。
男の子が欲しそうに見ています。

生魚。

焼いた魚。

鳥。
野菜類。

ランブータンは1キロ 25バーツ(約92円)。1キロは20個くらいあったかしら?

オカズ類。

ホテルの周辺の夜は賑やかなので、郊外でも安心して帰ることができます。

そして夜は1時間150バーツ(550円)のマッサージをしてから、向かいのホテルに戻ります。
タイでは、強制ではないですがチップがあるようです。
マッサージはプラス50バーツ払っていました。
部屋の掃除は20バーツ置いていました。
マッサージをすると、体も軽くなります。
なんて幸せなひと時でしょ。
旅行って人生のスパイス。
また帰ったら、頑張ろうという気持ちになります。
この写真はフットマッサージの方で、タイマッサージはすぐ奥の個室になります。

ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

私 熟女。旅行に行くと、現地の市場やスーパーを見るのが大好きです。
珍しい物を見る事が出来たり、その土地の生活が垣間見れそう。
市場には生活用品、新鮮な野菜、果物など何でも揃っています。

ドリアンも食べ頃ですが匂いが臭い。

その匂いの為に、持ち込み禁止のホテルもあるそう。
私はカットされている物を買い、ベランダでコッソリ食べました。
ドリアンも北海道に帰ったらありませんからね。
今食べなくちゃ。


左上がカットされたドリアン。
2つ入りが120バーツ(約450円)。
他の果物は安いのですが、ドリアンはタイでも高級品なのですね。
右下が買ってきたオカズ。30バーツ(約110円)。日本風の醤油風味の炒め物で美味しかったです。
肉まんみたいのは1個15円くらいだったかしら?忘れてしまいました。
これもアツアツで美味しい。

ホテルの向かいが屋台なので、ホント 便利です。
ただ、熱の通ったものしか食べません。(焼きたてとかアツアツとか。)
現地の方と違い、お腹を壊しやすい日本人。
ここで具合が悪くなったら、どうしようもありません。

おかげさまで今回も体調万全で帰国できました。


何かわかりません。


お菓子屋さん。
ケーキなども冷蔵しないでそのまま売っているのです。
男の子が欲しそうに見ています。


生魚。

焼いた魚。

鳥。

野菜類。

ランブータンは1キロ 25バーツ(約92円)。1キロは20個くらいあったかしら?

オカズ類。

ホテルの周辺の夜は賑やかなので、郊外でも安心して帰ることができます。

そして夜は1時間150バーツ(550円)のマッサージをしてから、向かいのホテルに戻ります。
タイでは、強制ではないですがチップがあるようです。
マッサージはプラス50バーツ払っていました。
部屋の掃除は20バーツ置いていました。
マッサージをすると、体も軽くなります。
なんて幸せなひと時でしょ。

旅行って人生のスパイス。
また帰ったら、頑張ろうという気持ちになります。

この写真はフットマッサージの方で、タイマッサージはすぐ奥の個室になります。

ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。


にほんブログ村