旅行に出かける時は、いつもは下調べをして観光する私 熟女。

今回は単に紅茶を楽しむ為に『北浜レトロ』に向かっただけなのですよ。

そんな私が、なぜここが『レトロの町』だと知ったのでしょうか?

それはこの大阪中央公会堂の中にあった案内板。



この中を見学していた時に、偶然これを見かけたのです。





後で調べると、この近くにある美術館や図書館も素敵だそうです。

まずはこの地図をiPhoneで写し、それを見ながら歩く事に。走る人


『高麗橋ビルヂング』(明治45年)




すぐ隣に『日本基督教団浪速教会』(昭和5年)





クラシカルな入り口も良い感じ。レトロだわ~ラブラブ!




『芝川ビルヂング』(昭和2年)

もとは花嫁学校。今はテナントビル。




もっと回りたかったのですが時間がなかった為、この辺で終わりにしました。

今度来る機会があったらゆっくり散策しましょう。音譜

ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。ニコニコ

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村