さて、我ながら、随分かっこいいお題目がついていますが、
ここ最近のランニング走行距離です。
5月2日 10Km
5月6日 10Km
5月9日 12Km
5月10日 9Km
(タイムは、計ってるけど内緒じゃ…)
わたしほどの亀ランナーともなると、しょっちゅうサボるので、(ていうか、走ってる方がめずらしい)、たまにやる気になったりすると、すぐに故障するのがオチです。
そこで、長年のサボり経験から、
「いかにすれば、膝や踵を傷めずに済むか!?」
という、絶妙な走り加減を心得ているのですよ!!
~~~
さらに、前回ご報告時に100%を誇っていたランニングうんこ割合も、相変わらずキープしております!!
そう、ランニングうんこマスターのわたしは、走ってる最中に「もよおして」きても、冷静に状況を分析する力が備わっているのです。
「あと、何キロくらい耐えられるか!?」
「固いのか、柔らかいのか、はたまた、水なのか!?」
汚いから、やめましょう…
~~~
綺麗な話題と言えば、
暖かくなってきたので、久しぶりにCRFじゃ!
箱根では、大涌谷が大変なことになっているので、風評被害を払拭するためにも、わたしが身をていして状況をご報告します!
いい天気だった昨日の日曜日、椿ラインはバイクがいっぱいでした。
みんな、わたしをぶんぶんと追い抜いて行きます…
「ふっ、今日のわたしは、大人のツアラーなのだよ!」
「Kだったら、ちぎってやるところだ。命拾いしたな…」
ぶつぶつと負け惜しみを呟きながら、大観山~湯河原をのろのろ往復しました…
(ていうか、大人のツアラーは意味もなくこんな所を往復しません…)
えっ?
じゃぁ、Kはどうしたって!?
それは、内緒じゃ(ひひひ…)
以下、
「さらば、K1200R sportよ!!」へ続く…