我が家へ新しくやってきたランクル子のGRJ76、
そろそろ一ヶ月です。
「どんな感じにしましょうかね~」
と、とっても楽しく、かつ非生産的な日々を過ごしておりますよ。
テーマは、ナンシー姉さんではなく、田中裕子さん!
(まだ、言ってる…)
でも、持って生まれた性なのか、気がつくと、4インチアップとか研究していたりします…
いかん、いかん!
ここは渋~く、2インチ程度に抑えなければいけません!
「もちろん、タイヤとホイールも替えないとね~」
と、こっちも気がつくと、ぶっとい35インチのマッテレに艶消しの黒~いホイールなど、お下品なマッチョなものを漁ってしまいます…
だめっしょ、だめだめ、
ナンシーとは、もう別れたのだよ…
ホイールは、ランクル乗りの定番、ブラⅤの白!
しばらくワイドもいいかもね~と、今回はナロー化を見送ろうと思いますが、タイヤは、やっぱし細いやつ!
---
「○○さん、エクトレの35×10.5は、もう現地でも生産してませんね…」
「うげっ、ムカデ君を履きたかったのに…」(てか、35インチじゃん、それ…)
でも、バイアスと言えば、まだアレがあるしね、ヒヒヒ…
(だから、上品にATでしょ…)
---
「○○さん、今、サスキットを国内メーカーがいろいろ開発中ですよ。
しばらく、様子見でもいいかもしれませんね!」
そんな、商売っ気のないことを言ってて、どうするんじゃ!
オージーパーツがあるじゃろ!
~~~
てな感じで、いろいろお店の方に相談中につき、無事、一ヶ月点検はDで受けられそうですよ。