●旅は続くよ、どこまでじゃ!? | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

GW旅レポの続きです。


どこ、行ってたのかと言うと、八ヶ岳の周りをうろうろしていたのですが、

美ヶ原まで足を延ばしてみると、寒い、寒い!(5℃くらいか?)

バイクは一台しかおりませんでした…


かものはしの中途半端な日々

これは、人さまのW800…

実は、とっても好きだったりします。


でも、わたしは、JKでぬくぬくとドライブです!



---



さて、蓼科山の麓にある牧場では、探し求めていた鹿の角をGETじゃ!


何を隠そうわたしの夢は、山で鹿の角を拾うことです。

(一度、鹿の腐乱死体を見つけましたが、角は生えてたのかな~)


で、その夢の品が、なんと毎年、角の生え変わる時期になると、牧場のあちこちにごろごろと落ちてるそうなんですよ。

拾わないと、トラクターのタイヤがパンクしてしまうとのこと…

(ていうか、牧場に野生の鹿がかっ歩してるのか!?…)


かものはしの中途半端な日々
小さめのものを選んだのですが、2本セットで2,500円ですよ!

大人買いして転売する輩がいないのが不思議なくらいです。

(家族連れが集う牧場でそんなことを考えるのは、わたしぐらいか?)



かものはしの中途半端な日々
というわけで、走行距離500Km、晴天に恵まれた3日間の旅でした。

(もう、終わり? 早いよ!)




宿の近くに停まってたディフェンダーと箱スカのコラボがいい感じ!
かものはしの中途半端な日々
(これも、人さまのだけど…)




---




ご訪問いただき、ありがとうございました。


バイク(BMW) ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・バイクブログ(BMW)

  ↑

ランキング参加中につき、よろしければ、

ぽちぽちっと応援クリックをお願いします。