あやしい種と便器の逆襲 | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

骨折野郎のわたしは、せっかくの連休も、日がな一日、暇な時を過ごしております。


本日は、実りの秋の収穫を楽しみました。


かものはしの中途半端な日々


我が家では、夏場だけ日が当たるちっぽけなスペースを利用して、

毎年、風船かづらと、おくらと、あさがおを栽培しています。


別に理由はないのですが、種が取れるので、

あまり深く考えずに栽培を続けており、今年も収穫の時期が訪れました。


みなさんにはどうでもいいことで、私にもどうでもいいことなのですが、

まあ、夕方ビールを飲みながら何も考えずに、ちまちまと種の皮むきをしながら、

「ああ、平和じゃなあ」と、能天気な気分で休日を終えるのも悪くありません。


---


しかしながら、その後我が家は、

突如として近年経験したことのない大惨事に見舞われたのでした。


今まで従順だった便器が、突如として家人に牙を剥いたのです!


そのあまりにも凄惨を極めた現場を、なんとか記録に収めることに成功したのですが、
さすがにここに掲載する勇気はありませんでした。


かものはしの中途半端な日々

仕方ないので、戦いが終わった一場面を、みなさんにお届けするに留めます。


まあ、平和なことには変わりないですね・・・



---



ご訪問いただき、ありがとうございました。

最後によろしければ、ぽちぽちっとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログへ
(みなさんには特にいいことないですが、わたしが幸せになります。)