鎖骨骨折日記 | かものはしの中途半端な日々

かものはしの中途半端な日々

山登りと四駆とバイク、人生後半、あいかわらず中途半端にすごしている日々の記録です。

鎖骨ファンの皆様、こんにちは。 骨折の経過報告です。

事故から約5週、手術から約3週です。


足の骨折は、杖を使いながら、体重を前にかける練習を続けています。

まだ、腫れは少しあり、痛みもあります。

仕事場が8階なので、階段で登る筋力トレ中です。(下りはまだ無理です。)


接骨院に通い始めました。マッサージがいいのかもしれません。

肩から背中にかけての張りは、若干解消してきました。

でも、相変わらず、夜中に何回か痛みで目が覚めます。

(これは筋肉の痛みで、骨折の痛みとは違うようです)


肩に少し力が入ったりすると、骨折箇所を中心にキリキリと痛みます。

今日、リハビリで作業療法士さんにいろいろ話を聞きました。

まあ、結論から言うと、プレートが入っている間、痛みが消えることもあれば残ることもあり、なんとも言えないとのことです。


正直、キリキリ痛みは結構なストレスで、精神的にかなりしんどいです。

ああ、山に行かないまま、夏が終わっていく… (T_T)


気分転換に、週末、温泉でも行こうかと企んでいます。