日記代わりのブログなので、骨折経過を記録しておくことにします。
7/20受傷
8/31手術
今日で、事故から約1ヶ月、手術から約20日です。
足は、中足骨をおそらく2箇所骨折したようです。
これまで、踵で歩いていたのですが、徐々に前の方に体重をかける練習を始めました。
まだ、腫れも痛みも残っているので、無理はしないほうがいいと思います。
鎖骨は、腕が自力で前に90度×7回上がります。
横は、補助しながら90度です。
骨折箇所というよりも、肩全体の筋肉や腱がつったように痛みます。
リハビリは、やらないのも、やりすぎもよくないので、加減が難しいですね。
布団や枕、クッションを積んで寝ていたのですが、普段の枕のみに戻りました。
夜中に肩や首の痛みで目覚める回数は、2,3回に減りました。
痛み止め(ロルカム)と筋弛緩剤(ミオナール)が比較的効くので続けていたのですが、ロルカムの副作用なのか腹痛がおきました。
胃潰瘍になると厄介なので、とりあえず、ミオナールだけにして見ます。