近況報告です。最近も何度かアップしようと思っていたのですが、そのたびにamebaのメンテナンスとかぶってしまい、あまりのタイミングの悪さにびっくりでした。
我が家の水槽も、現状のスタイルで2009年以来丸5年を経過しています。マイナーチェンジを繰り返しつつ、どんなに仕事が忙しくてもやはり帰宅時や週末は水槽眺めたり、いじったりしたい性分なようです。
最近凝っているのは夜に水槽を眺めることです。こっそり暗めのライトで観察していると、夜行性のエビたちは昼間隠れていた岩間からガンガン進出、プラティは寝てぼけーっと遊泳。コリドラスが岩場の上に乗っかって寝ていたりとすごくかわいいですよ。
最近の一押しはなんといっても土管です。稚魚やエビ、コリドラスなどが潜り抜ける様が面白いです。写真の水槽でも、岩場の下は隙間になっていて、覗くといろいろ隠れているんですよ。
- 土管 ミニ E-25 関東当日便
- ¥188
- 楽天
- スドー S-145 多目的シェルター スクエア L
- ¥874
- 楽天
