久々に近況報告 | プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

熱帯魚飼育が趣味です。
特にプラティが好きで、
たくさん飼っているので
ここでその魅力を少しでも
伝えられたらなあとブログを開設。
他にコリドラス・オトシンクルス・
レッドチェリーシュリンプ
・ゴールデンヌマエビを飼育中。

 超久々の更新です。ちょうど暖かくなり始め、少し仕事に余裕もでき始めたのと、同じく久々に水槽に新顔を迎えたので、紹介の意味更新復活を目指します!


 例年なら年明けに水槽のイメチェンを行うのですが、今年はやっと水草の植え替えを行って、少し魚にも住みやすくなったかと思います。


2013年バージョンはこちらです!



プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~-2013水槽1


 今までと同じく、アヌビアスをメインに据えつつ、今回初めて「オーストラリアン ノチドメ」という水草を導入してみました。

■【巻きたて】オーストラリアン ノチドメ付き風山石 Mサイズ(1個)《北海道航空便要保温》
¥830
楽天

 まだ、導入後数日なんですがこれが当たり!です。稚魚が水草の間にうまく隠れられるので、我が家にはぴったり。かつ色も鮮やかなので見栄えもします。流木に固定して使っているので、流木の下には大きな魚でも隠れることができます。


 いい買い物をしました♪次回は水草と一緒にやってきた新顔を紹介する予定です。