久々にプラティ購入!新顔登場♪ | プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~

熱帯魚飼育が趣味です。
特にプラティが好きで、
たくさん飼っているので
ここでその魅力を少しでも
伝えられたらなあとブログを開設。
他にコリドラス・オトシンクルス・
レッドチェリーシュリンプ
・ゴールデンヌマエビを飼育中。

 ゴールデンウィークのお休みを利用して、いろいろと水槽まわりの整備を行うことができました。実家の水槽を軽く清掃し、庭にあったひょうたん池を掃除し、我が家のメイン水槽も軽く清掃することが出来ました。


 そして思い切って久々にプラティを購入しました。


 最初は通販、charmさんにて初のプラティ購入。今まで器具や別の魚種ではたくさん利用していましたが、プラティは初です。やってきたのはパンダプラティ。我が家のものと比べると小柄で若干よわよわしいですが、餌もしっかり食べてくれているので大丈夫そうです。ペアで買ったので、他のプラティとどうまざっていくかが楽しみです。


プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~-パンダプラティ

 二匹目は偶然行ったホームセンターで一目ぼれし思わず買ってしまいました。金魚みたいな紅白のみの模様が気に入りました。我が家にはいないタイプだったので。もしかしたら同じようなプラティブリーダーさんがホームセンターに引き取ってもらった個体かもしれません。他にいた個体も様々なタイプのものがいました。若干弱っていましたが、許容範囲内かと、いつもの健康基準を無視して購入。今はもう元気に泳いでいます。♂なので、ライヤー♀たちと混泳させています。今後が楽しみです。


プラティ飼育繁殖日記~プラティ・プールブログ~-レッドテールホワイトプラティ

 と、白黒と紅白のプラティの登場となりました。昨年度はイエロー、ホワイト系が多かった我が家の水槽ですが、昨年末からのブルーネオン系、今年春からのこの系統でどう変化していくでしょうか…。