日曜日に稚魚たちの引き取りをお願いしたついで、交換で一匹♀プラティをいただきました。写真がうまくとれていませんが、ブルーネオン更紗、ですかね?イマイチ模様と呼び名の判別に自信がない…。我が家のでぶでぶ軍団に比べると小さいですが、よい体型をしていたのでこの子に決めました。写真撮った際はまだおびえて水草の下に隠れていました。
買う時はやはり体型やヒレを見て、自信を持って買って帰ってくるんですが、導入当日は不安ですよね。
そういえば我が家に新しいプラティがくるのは、なんと1年ぶりです。プラティは丈夫、かつよく殖えるので我が家では時折血が濃くなりすぎるのを防ぐため以外には買わない状態が続いています。ブログに公開している現水槽構成では管理限界がすぐなので。
ただ引き取って頂けるよいお店を発見したので、今後はちょっとペアリングなど工夫して再びきれいなプラティ作出へ夢見てみようかと思っています♪ まず第一手は明日紹介しますね。(ちなみに先日やろうと思っていたミニミニ水槽水草いぢりは後回しになっています)