今日は種子島から打ち上げた
ひまわり8号
H2Aロケットだっけ?
見事に成功\(^_^)/
もうこんなに作ってたんだ
すぐには役に立たないけど
来年には今の天気予報より
小まめに出せる
結構こういう話しは好きで興味がある
空もまめに見てる方だしね
最近は経験値で予測出来ないのが残念だけど(^_^;)
明日は皆既月食もそれなりに観れるらしい
それとノーベル物理学賞を日本人が三名受賞は嬉しいね
日本は頭脳に価値を見いだせず、海外に流出してしまうのがどうもね…
目の前に見える物しかお金をかけてくれないから
まぁ日とのためになるなら何処で発表されようが構わないとは思うけど
でも資源も広大な土地もない国だから
技術とかを世界に先駆けて輸出出来る国にならないかな?
なんて思ったりね
ひまわり8号
H2Aロケットだっけ?
見事に成功\(^_^)/
もうこんなに作ってたんだ
すぐには役に立たないけど
来年には今の天気予報より
小まめに出せる
結構こういう話しは好きで興味がある
空もまめに見てる方だしね
最近は経験値で予測出来ないのが残念だけど(^_^;)
明日は皆既月食もそれなりに観れるらしい
それとノーベル物理学賞を日本人が三名受賞は嬉しいね
日本は頭脳に価値を見いだせず、海外に流出してしまうのがどうもね…
目の前に見える物しかお金をかけてくれないから
まぁ日とのためになるなら何処で発表されようが構わないとは思うけど
でも資源も広大な土地もない国だから
技術とかを世界に先駆けて輸出出来る国にならないかな?
なんて思ったりね
