♪★蒲公英★♪ さんのブログ-SH3D0317.jpg
やっと届きましたニコニコ

ウサギの香立て

ちょこんと可愛らしいでしょ?

お皿にくっついてるのかと思ったら
独立してました(^w^)
私の小指の第一関節…部分よりでかいか(^O^)

まぁ手はちいさいから余り想像し辛いかもしれない

お香は『沈香』で武士の気品の意がありあの秋斉さんにはぴったりかニコニコ

有名人じゃ無いだろうけど、我が家のご先祖様は武士だと父からは聞いてますけどね(-^〇^-)

画像の左にあるのは『侍従』でとても上品な香りです

見ての通り小さいリップスティックが入ってる箱より小さいと言えば想像が出来るかも?

価格もそれなりですけどね…

でも香りだけは個人の好みが大きいから一概には言えないけど、私的にはかな~りお気に入りV(^0^)

肝心の沈香はよくお寺とかで焚いてあるお線香の香りかなぁ?

箱を開けるとスパイシーな香りだったので失敗しちゃったかな?と思ったけど、火を着けると何だか懐かしい香り

子供の頃から馴染んだ香りだったかもしれない

部屋の中で香りを楽しみながら本を読んだり、ながらダイエット(^w^)あはは

香木も気になったけど、こちらはお値段も高いしどうもお香よりも扱いが難しい様なので断念

因みにこの『沈香』はお線香として売られていたのですが、お香としても使用可の品物だったので普通のお仏壇用のお線香よりは高いけど、お香よりお値打ち品だと思いお買い上げ~にひひ

『沈香』の香りのする人と擦れ違ったら私かもね?(^w^)

ラベンダーのお香は万人向けかも?北海道のお土産として母と自分用に買って殆ど使って無いのですが…

マイブームも段々変化しつつ拡大をしている今日この頃