試運転
今日は…
昨日買った除湿機をセッティング(^w^)
吹き出し口の角度はこうか?
とセッティングした後に説明書を読む
う~む勝手に吹き出し口は開くのか(-.-;)
その後に角度を手直し
暫くしてお水の貯まり具合を電源オフにして見てみる
無い(-.-;)
見るのが早過ぎたか?( ̄∀ ̄)
使ってると部屋の温度が上がるのか?と思ってたけど、意外と快適
湿気が無くなるからか?ジメジメ感が無いような?
音は結構するけど、夜泣きと比べると気に障らない
一度オフにして再度オン状態にすると前の設定状態になってる
意外と賢いな~♪
え~子やんか?
よし!マリアちゃんと命名~
洗濯魔の私としては
雨降りに室内干しせざるを得ないのが苦痛だったけど
これからはそうでも無いか?
エアコンは勿体ない気がして使ってなかったし…
今日雨が降る事を視野に入れての購入だったのは言うまでもありません(^w^)

今日は…
昨日買った除湿機をセッティング(^w^)
吹き出し口の角度はこうか?
とセッティングした後に説明書を読む

う~む勝手に吹き出し口は開くのか(-.-;)
その後に角度を手直し
暫くしてお水の貯まり具合を電源オフにして見てみる
無い(-.-;)
見るのが早過ぎたか?( ̄∀ ̄)
使ってると部屋の温度が上がるのか?と思ってたけど、意外と快適

湿気が無くなるからか?ジメジメ感が無いような?
音は結構するけど、夜泣きと比べると気に障らない
一度オフにして再度オン状態にすると前の設定状態になってる
意外と賢いな~♪
え~子やんか?

よし!マリアちゃんと命名~

洗濯魔の私としては
雨降りに室内干しせざるを得ないのが苦痛だったけど
これからはそうでも無いか?
エアコンは勿体ない気がして使ってなかったし…
今日雨が降る事を視野に入れての購入だったのは言うまでもありません(^w^)