
検索してて見つけた
パソコンのクーラー
パソコンは冬場は良いけど
夏場にはかなり熱を持って熱くなる
これは回転台のついたノートパソコン用のクーラー
買うとなると考えるけど…
因みに今のパソコンはデスクトップだし
友達に自分でパソコンを作る子が居るけど
熱くなるからと水冷式のパソコンを作ったと自慢してた
何でもペットボトルに水を入れてるらしいのだけれど…
画像を送ってくれないので真偽の程は…
ただ、零して水浸しになった話しも聞いてるので本当かなぁ?
幸パソコン本体には被害は無かったとか?
でもこのクーラーもUSBケーブル使うから
又線が多くなる?
ノートだと少ないけど、
デスクトップは配線だらけだもんなぁ…