自分の子供につけたい名前
ブログネタ:自分の子供につけたい名前 参加中
以前はその子に将来こんな子になって欲しい!
とか由来があってつけてたと思うけど
今はしっちゃかめっちゃか

女の子は幾ら良い画数とかでつけても
結婚してしまえば殆どの場合姓が変わるので余り意味を成さないけどね

私の場合Aの名前か?Bの名前か?音的なもので考えられた気がするので両親が揉めたらしい。

結局最終的には父の決めたAになってしまったけど
母曰く同級生に苛められないか?との懸念らしいが、単なる取り越し苦労で一度も母の心配は無かった

特別変わった名前じゃ無いんだけどねぇニコニコ

よく漫画の主人公とかを真似て決める人が居るけど、インパクトあり過ぎて子供としては恥ずかしいらしい。

要は人が読みやすい事、一々説明しないといけない字ってどうだろ?って思う
それと何時までも子供じゃないので、大きくなって気恥ずかしいし