こんにちは晴れ


フロリダ9日目です。

この日はマイアミまで移動の日


前日チェックインしたコンドミニアムは

コロナ禍中に消化できずにいたポイントで

一週間予約済みだったんですが、


すべての行程を予約完了したあとに

オーランドばかり居ても飽きるなーと

アメリカ東側で行きたかったワシントンとかに

大荷物をそのまま置いて

2泊ほど身軽に観光してきてもよいなーとニヤニヤ


でも、今年入ってから実家通いがはじまって

ほんとに旅行行けるか不安で

ワシントン往復の飛行機を取らずに居たら

ちょうどよい時間のフライトの格安チケットが

無くなってしまって、、、えーん



で、それは諦めて、

MLBの試合観戦の場所を

予定していたタンパから

ちょっと遠いけどマイアミに

変更することにしました。


こんな素敵なオーランドのコンドミニアム

もったいないけど3泊を荷物置き場にして

マイアミへ出発車



380キロぐらいです



単調なまっすぐな道
途中牛や馬のいる牧場があったけど
ほとんど同じ景色で眠くなりますチーン

マイアミに近づくと車交通量が増えて
運転も荒いし
入れないけどどうしても入りたいというときにしか
ウィンカー出さないので、ドキッガーンとします



長距離走って
高速の有料のシステムがなんとなく
理解できてきたんですけど

事前にツレが調べていた有料道路の大半は
キャッシュレスで払えば渋滞区間を
スイスイ進める別のレーンがあるとか
ほぼ平行して走っている別の高速とかのことで
お金のかからないルートを選択すれば
それでなんの問題もなかったのでしたニコニコ

ただし支払いはSunpassとか
特定のキャッシュレス限定だったりするので
要注意ですね


車車車車

途中ハイウェイ降りずに
2箇所しかなかったレストエリアで
トイレ🚻休憩をして
マイアミ到着音譜



こんな大きな客船が何隻も停泊してましたびっくり
大きすぎて写真に収まったのは
小さめの船船


マイアミ、高層リゾートがたくさんびっくり
世界中からお金持ちが集まってくるのかな~

マイアミバイスってテレビドラマ
思い出すわー爆笑
ドン·ジョンソンだっけ
金髪の主役の人




マイアミ2泊もポイントでとりました
Marriott Biscayne Bay Hotel に
チェックイン

駐車場が1泊$42だったか、、、
円換算したら日本のビジネスホテル
停まれるかも叫び

チェックインしたら
クッキーとお水のボトルのプレゼント
水はペットボトルではなくて
リサイクルできるアルミ缶目


土曜日で満室だったので
アップグレード無しだけど
まあまあの眺めカメラ



ハワイとも違う海の感じ
何が違うんだろー???


下にはプールが見える




ホテルの前にはヨットハーバー


こっちはプールからの眺め
古い建物もまだまだある
マイアミも建て替えラッシュなのか
あちこち道路工事もあって
ナビ通りには進めないことが、、、滝汗



船上パーティー?
夕方ヨットに乗り込む人達



落書きも多い

ペットの💩袋が置いてあるって
マナーが悪いのかしら?



この日の夕飯は隣のホテルとの間にある
小さいモールで見つけたデリで
1人分のコンボ弁当とビールを買ってきて
済ませました

写真また忘れたけど
ものすごいボリュームで
ほんと1人分にしといてよかった笑い泣き

この日ツレの最大の失敗は、、、

それぞれ自分が飲みたいビールをチョイス
私はミラーライトの缶ビール
ツレはどこかの瓶ビール

部屋に戻ったら

栓抜き無かった

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

運転お疲れ様でした~