こんにちは

昨日の続きからですが、

前半は写真なし、長文ですあせるあせる



シカゴオヘア空港で無事オーランド行きに搭乗照れ


機体は定刻どおりに動き出し、、

CAさんによる非常時の脱出についての

説明の実演も終わり、、、



しかし機内では

めちゃめちゃ泣いている子供赤ちゃん泣きが1人チーン



普通しばらくすると落ち着くのに全く泣き止まないどころかどんどんエスカレート滝汗


CAさんもその付近で困ったように

誰かと話してる


ゲートでは泣いてなかったんだから、

保護者と離ればなれなのかしら??


とか


閉所恐怖症なのか??


とか、


フライト中ずっと3時間泣いたままだったらどうしようガーン


とか、思ってると



後方からお客さんの男性が歩いてくる。



キョロキョロ、、、


ん、解決しに来た?



と思ったら、子供はその男性に手を伸ばして抱っこしてもらおうと更にエスカレート大泣き



ゲッソリゲッソリゲッソリ



で、抱っこしたら少しトーンダウンしたけど、

相変わらず泣いている。

そうね~、4歳前後??



その男性がお父さんなのかしら?

子供と一緒にいた女性と

しばらくなにやら揉めてたが、

CAにきっぱりと何かを伝えた。



?びっくり





その途端、飛行機エンジンストップびっくり

子供の鳴き声もトーンダウン。

機体もストップですよポーン



機体は搭乗口から鼻先が滑走路に向いたあたりで止まった



へ、まさか降りる??滝汗




機長のアナウンスが。。。



降りるそうです、、、あせる



ほんとに?ポーン



お父さんとその家族、たぶんお母さんと泣いている子供のお姉ちゃん?と、親戚っぽいオバサン?が、ベビーカー2台を棚のところから出して、スタスタ降りていったあせる



こういう場合、預けた荷物は本人負担で着地から返送でもされるのかと思いきや、、、



アメリカン航空さん、お優しいのか、多分預けた荷物も返してあげるみたいで、、、



そこから離陸まで約1時間待ちました。


そりゃ空港も離発着のスケジュールし直しですしねー。仕方ない泣



これで一気に疲れましたチーン



薄いクッションのエコノミーの座席で

12時半~17時近くまで座りぱなし、、、絶望



あと少しなのに、、、



、、、辛かったゲッソリ



でもアメリカの人たちって偉いわ

これに何も文句をギャーギャー言うような人は居らず。。


こんなの当たり前なのかしらね~飛行機


しかし、もし帰りの乗継で

こんなことになったら、

乗り継げないガーン

アウトです。。



て、ヘトヘトの状態でオーランド到着。

やっぱりオーランドは遠い。

直行便があれば、ねー。




こんなヨレヨレの状態で到着し

ハーツレンタカーカウンターへ。


ほんとはゴールドメンバーなので、

カウンターに行く必要はないのだけど、

追加運転手の申告をするには

カウンターに行かなきゃならない。


ここで、ツレとひと悶着ムキー



だいたいカウンターに行くと、

予約していた内容と車クラスを変えるか?

とか、

保険は変えるか?

ロードサービスはつけるか?

とか

疲れた頭と身体に更に鞭打たれることはわかっている。



ツレは、

どうせ私が運転するわけないんだから、

そんなめんどくさい手続きしてまで、申告必要無いだろ!

って考えてて、、



でも、今回は長期旅行なので、

万一ツレが具合悪いとかになったら

すごく困るので、

一応私も運転することにしておきたくて。



なるべくしたくないけどウインク



ところが、

レンタカーカウンターまでの道のり、

ゴルフバッグも重いし、

空港内は無駄にモコモコの絨毯貼りで

スーツケースも転がらないー!!


有料カート、7ドル。

もちろんケチりましたよニヤニヤ

空港内の移動距離も短いし、、



なんとかHertzカウンターに到着して、

朦朧とした頭で

まあまあ優しげなオジサンの

スペイン語訛りの残る英語のシャワーを浴び


2回も契約条件を説明してくれて

ツレがサインをし

駐車場棟に移動。



車は予定していたシボレーのマリブ。


翌日の写真ですが、この車





2023年モデルで、

昔乗ったマリブより断然乗りやすいし、

カッコいい。



なのに、今度はツレが

駐車場に着いたところで、


余計なオプション付けられた!

プレミアムロードサービス付けられた!

と怒ってる滝汗



だったら、

今、戻って変更してもらったら?

と言ったのに無視。



何なのよーーーー!ムキー


ツレが何を考えているのか、わかりません真顔

私も無視して、そのまま車へ乗り込みました。



シカゴの乗り継ぎ待ちの間に

2人ともスマホが繋がることを確認済みだったけど、

もちろん私が助手席なのでナビ役です。



ツレはプリペイドSIMカード利用

私は前半はアハモ利用。



向かうべき宿は

Marriott vacation club  Cypress Harbour 

なのですが


経路に注意点が。


フロリダは有料道路が多くて

レンタカーで

支払方法がキャッシュレスのみの有料道路を通ると

1日あたり約9ドルがあとで加算されるシステムキョロキョロ



空港周りは高速が多くて課金が危険です。

30分の距離なのに

ちょっと有料道路走ったがために

9ドルも加算されたくないですからね~


Googleの設定を有料道路回避にしていたけど

駐車場を出る段階で、

どっちへ出るべきか

スマホの反応が鈍くて

うっかり違う方向に出ちゃった!泣


アハモ、海外ですぐ使えるのはよいけど、

到着直後だと


ここはどこ?私は誰?


状態みたいで。。



間違って

有料道路に入ってしまいました滝汗



まだ小銭もってないのに!ムキー

とツレがぶちギレです。



ほんと、やだ、もうえーん



でも、とにかくキャッシュOKなら

有人かも知れないと思い直し、


キャッシュOKの料金所の標示を見つけて

お釣も貰って事なきを得ました。


ホッとはしましたが、



またドッと疲れました絶望



そしてホテル到着して、

また朦朧としつつチェックイン手続き。


ここでのトラブルと言えば

JCBのクレカが通らなかったこと。

Marriottなのにそんなことあるんですね



近隣のお得な割引券を貰うために

コンシェルジュのところに寄ったら


明後日日曜日にクラブの説明会に来れたら

こんな特典あるけど、時間ある?

って。


その特典は



目


今までのプロモーションの中でも

こんなのは見たことない!


内容はお得すぎるけど、

日曜日はゴルフの予約済み。

それに英語で説明されても、、、アセアセ

時間ないからとお断りしました。

特典お得でちょっと残念笑い泣き


部屋の前までレンタカーで移動して

やっと休める~



お部屋はこんなに快適そうでよかった。






私がマスターベッドルーム利用に決定チョキ
(アメニティのブランド、変わった?使ってみたら、私の髪とは相性がよくて⭕。しかしシャンプー類は壁に設置なので持ち帰れないえーん)


空港からの途中ちょっと買い物してから
ホテルにインしたかったけど
1時間遅れでもうその気力なく。。。

持ってきた食材で夕飯にしました。


おでんだしでお蕎麦。
トッピングは乾燥ワカメと味付きの油揚げ。

ビール生ビールはホテル内のマーケットで調達。

すごく高かったです。

6本で25ドルくらい。



とにかくお風呂入って寝ました。


お疲れ様~



長文お読み頂きありがとうございましたおねがい