1着  7 クィーンスプマンテ 2.13.6
2着 11 テイエムプリキュア 1 1/2
3着 16 ブエナビスタ クビ
4着 10 シャラナヤ 3 1/2
5着  2 メイショウベルーガ 1/2

エリザベス杯 単勝 7 7,710円 11番人気 馬単 7-11 250,910円 190番人気
複勝 7
11
16
1,410円
2,150円
110円
11番人気
15番人気
1番人気
ワイド 7-11
7-16
11-16
23,310円
2,730円
4,910円
98番人気
25番人気
44番人気
枠連 4-6 4,590円 18番人気 3連複 7-11-16 157,480円 208番人気
馬連 7-11 102,030円 97番人気 3連単 7-11-16 1,545,760円 1378番人気

大逃げで前残り。第4コーナーで「大丈夫か?」っぐらいと思って見ていたら、やっぱりそのまま残られてしまった。ブエナビスタは上がり3ハロンで最速の上がりを見せ、第4コーナーで10馬身ぐらい話されているところを、ているので「脚を余した」「負けてなお強し」とは言えるが…。


大逃げの形になった2頭をほったらかしにしてしまっただけのレー


それ以外に論評しようもない。


勝った田中博康は、ここで始めてG1を勝てた。レースを終えた後馬上で泣いたのは理解できる。喜びの涙だ。
でもねー。こちらは悲しみの涙だ。11番人気、12番人気の馬なんて、普通にスルーするぞ!


こんなの想像できるかっていうの(怒)。驚きというより、唖然としたとするだけ。
勝ったクィーンは5歳なので、もう引退しても驚けない。2着のプリキュア(6歳)は1月に日経新春杯を勝ってしまったので引退を1年延期された馬。両頭ともこの先は今日みたいな結果は期待しづらいので、このレースで引退させるように思える。